【MTG(ギャザ)・イクサラン収録「マーフォーク」注目カード・マナコスト別まとめ】+1カウンターとアンブロ戦術で頑張る!?

「吸血鬼」「海賊」とやったので…

残りの「マーフォーク」と「恐竜」もこの流れでやっちゃおうと思います。

一番需要のある「恐竜」は最後にして、まずは「マーフォーク」やっちょうよ!

画像引用:MTG公式HP
© 1995-2017 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.

スポンサーリンク

マナコスト別『イクサラン』マーフォーククリーチャー

《クメーナの語り部》等 1マナ「マーフォーク」クリーチャー

《ジャングルの探査者》緑 コモン 1/1

③緑:で+1/+1カウンターを自分に乗せられる1/1。

《クメーナの語り部》 緑 アンコモン 2/2

他のマーフォークか島をコントロールしている限り2/2となる1/1クリーチャー。島でも条件を満たせるので実質2/2クリーチャー。

マーフォークデッキを組むなら4枠確定になりそうな良アンコモン。

 

《クメーナの語り部》は下の環境ならかなりやれそうですが、周りのカードが揃ってないのでスタンでの活躍は『イクサランの相克』にかかっている…って感じ。

《川潜み》等 2マナ「マーフォーク」クリーチャー

《川潜み》 ①青 アンコモン 1/1

ブロックされない1/1クリーチャー。

他のマーフォークが1体自分のコントロール下で出るたびにターン終了時まで+1/+1の修正を受けます。

トークンでも誘発するので《深根の水域》が出ていれば1枚のマーフォーク呪文が+2/+2修正に変化する…これは侮れない。

《マーフォークの枝渡り》①緑 アンコモン 2/1

戦場に出た時に探検を行う2/1クリーチャー。

マナスクリュー防止、序盤の圧力として優秀。

《深根の勇者》①緑 レア 1/1

クリーチャー以外の呪文を唱えるたびに+1/+1カウンターが置かれていく1/1クリーチャー。

《サリアの副官》みたいに周りにばら撒くのも欲しかった…(強欲)

《深根の戦士》 ①緑 コモン 2/2

ブロックされるとターン終了時まで3/3になる2/2クリーチャー。

リミテなら良い序盤からの圧力。

 

二マナ圏は良質なクリーチャーが揃っている印象。

アグロタイプのデッキなら《川潜み》の自身能力+他のカウンター補佐でゴリゴリえぐって行きたい所ですが、綺麗に除去られてアプアプしそう。上手くコパラに繋いで盤面を押せ押せで構築していきたい。

そもそも二マナには《金属ミミック》って最高のバディがいますしね…。

《コパラ》等 3マナ「マーフォーク」クリーチャー

《波を司る者、コパラ》①青青 レア(レジェンド) 2/2

自分のコントロールするマーフォークを対象とする相手の呪文や能力のコストを②多くする2/2ロード。

呪禁といい、コパラの能力といい、絶対不可侵・触られたくないという鉄の意思を感じます。水の事を知っている賢人はやっぱり一味違うなぁ~

《水罠織り》②青 コモン 2/2

戦場に出た時対戦相手のコントロールするクリーチャー1体をタップして次のアンタップ・ステップにアンタップしない氷結系タッパー。

3マナ2/2なのでサイズも普通。

《ティシャーナの道探し》 ②緑 コモン 2/2

戦場に出たとき、探検を行う2/2クリーチャー。

基本的には《枝渡り》の方が上ですが、パワー2がいても殴りに行けるようになるのは◎。リミテなら良いカード。

《蔦形成師の神秘家》 ②緑 アンコモン 1/3

戦場に出たとき自分がコントロールしているマーフォーク最大2体に+1/+1カウンターをおける1/3クリーチャー。

自分に置くことも可能なので良い感じ…蛇がいると美味しそう。

《秘滝の軍使》がいるのでカウンター持ちは多ければ多いほど良い。パワーアップ込みのアンブロで一気に弾きたい。

《自然形成師》①緑青 アンコモン 3/3

③緑:でクリーチャー1体に+1/+1カウンターを、②青.あなたがコントロールしているクリーチャー1体の上から+1/+1カウンターを1個取り除き1ドローのダブル能力。

自己完結しているのは良いが起動コストがどちらも重いので機能させるのがやや難しそう。リミテでは神

 

3マナ圏は《コパラ》と《蔦形成師の神秘家》が二大巨頭って感じがしますね。他がいないとも言えるが…((+_+))

《秘滝の軍使》等 4マナ「マーフォーク」クリーチャー

《源流の歩哨》③青 コモン 2/5

2/5のバニラ タフネス5がとりあえず硬い。

《秘滝の軍使》③青 レア 2/3

+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー全てにアンブロッカブルを付与する2/3クリーチャー。

探検と相性が良いのでデッキとして形にはなりそうな能力…マーフォーク以外でも機能するのが素晴らしいです。

《金属ミミック》を出しておくだけで機能する上に《歩行バリスタ》なら出すだけでアンブロです。こいつはやってくれそうな一枚。

《海を変容する者》③青 コモン 3/2

ブロックされない3/2クリーチャー。

戦場に出ると自分のコントロールしているクリーチャー1体を手札に戻すデメリットあり。CIP持ちを戻して再利用してデメリットをケアしたい。

《大嵐呼び》②青青 アンコモン 2/3

戦場に出た時、対戦相手1人のコントロールするクリーチャー全てをタップする2/3。

リミテではかなりのボム。

《翡翠の守護者》③緑 コモン 2/2

呪禁を持つ2/2クリーチャー。

戦場に出るとき味方のマーフォーク1体に+1/+1カウンターを置けます。

《原野を目覚めさせる者》 ②緑緑 レア 3/3

X緑緑:で土地に+1/+1カウンターをX個置き、速攻を持つ0/0エレメンタル・クリーチャーにする3/3。

要求コスト的に結構なサイズのエレメンタル・クリーチャーが見込めそう。この手のタイプのクリーチャーは個人的に大好き。

 

何だかやたらと多い4マナ圏。

アンブロを付与する《秘滝の軍使》と《原野を目覚めさせる者》はデッキの軸になりそうな性能。

《風を跨ぐ者》 5マナ「マーフォーク」クリーチャー

《風を跨ぐ者》④青 コモン 3/3

瞬速と飛行を持つ3/3クリーチャー。

どのセットにも一枚は必ずいそうな性能のカードです。

《ティシャーナ》 7マナ「マーフォーク」クリーチャー

《轟く声、ティシャーナ》 ⑤緑青 神話レア */*

手札上限がなくなり、手札枚数に等しいパワーとタフネスを持つ★/★クリーチャー。

戦場に出ると自分がコントロールするクリーチャー1体につきカードを引ける爆アドクリーチャー。

このカードが機能するなら恐らく試合に勝っている。この類のカードは好きだが7マナは流石に重い…。

ギフトで釣り上げて爆アドみたいなことは出来るかもしれないが、デッキの軸にするのは手札事故もあるのでかなり危険。

 

やっぱりちょっと重すぎる…マーフォーク以外のデッキ(ギフト等)で大見かける事はあるかもしれない(厳しい)。

《深根の水域》等 マーフォークに関連するソーサリー・インスタント・エンチャント等

《深根の水域》 ②青 アンコモン エンチャント

マーフォーク・呪文を唱えるたびに呪禁を持つ青の1/1マーフォーク・トークンを生成します。

呪禁を持っているのがとにかく偉い。今回のマーフォークは呪禁ってイメージが強いので、その強みを活かしたデッキを目指したい所です。

《川守りの恩恵》 ①緑 コモン インスタント

クリーチャー1体とマーフォーク最大1体を対象に+1/+1カウンターをそれぞれ1個ずつ置けるインスタント。

マーフォークで使うとかなりお得な一枚。《深根の勇者》と併用するとグングン成長します。

 

《深根の水域》は良いカードだと思います。

やっぱり素で呪禁を持っているのはデカいっすよね…ただ横流しに弱いので色んなものに巻き込まれそう(笑)

あれ?「マーフォーク」も実はかなりきつい!?

カウンターを乗せてアンブロッカブルや呪禁で頑張れ!ってのがコンセプトっぽいですが、こちらも「吸血鬼」と同様にいい感じに線が細そうですね(苦笑)

カウンターの方は《巻きつき蛇》の力を借りたい所ではありますが、色が3色になっちゃいますね…(まぁ、3色くらいならできなくはないだろうけど)。

青絡みは再録のスペルが優秀なので色々と追い風ではあるんですが、あんまりマーフォークには関わりなさそうなのがなぁ~((+_+))

まぁ、こちらも『イクサランの相克』に期待枠って感じがします。

マジック:ザ・ギャザリング 日本語版 イクサラン ブースターパック 36パック入りBOX
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
売り上げランキング: 2,505

コメント

タイトルとURLをコピーしました