『プレイステーションクラシック』収録ゲームタイトルを予想しよう【プレステミニ12月3日発売】
公開日:
:
ゲームの話
小さくなったPS、『プレイステーションクラシック』が12月3日に発売される事が判明しました。
ハードの概要・価格などは発表されたのですが、肝心の収録ゲームタイトル(全20種)は未だ一部しか公開されていません。…ならば、タイトルを勝手に予想するっきゃねぇ!
本記事では、現在公開されている5タイトル(FF7,鉄拳3,R4,ワイルドアームズ,ジャンピングフラッシュ)以外の計15タイトルを予想していきます。
プレイステーションクラシック(小さなPS・プレステミニ)
商品概要 |
発売日:2018/12月3日 価格:希望小売価格9,980円+税 |
スペック(一部) |
映像出力用HDMIケーブル 電源供給時に市販のUSB対応 専用コントローラー2つ同梱 ゲームタイトル20種収録 720p、480p |
公式サイト |
プレイステーションブログ |
収録が判明している5タイトルについて
- 『R4 RIDGE RACER TYPE 4』
- 『JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻』
- 『鉄拳3』
- 『ファイナルファンタジーⅦ インターナショナル』
- 『ワイルドアームズ』
現在公開されているタイトルは上記の5タイトルです。やはり『FF7』が再注目タイトルだとは思いますが、個人的に『ジャンピングフラッシュ』が収録されているのがプチ嬉しいです(名作)。
プレステミニに収録されるタイトル予想!
RPG
プレイステーションはやたらRPGが強かったイメージが強く、選出してるとRPGだらけになってしまいました。これでもかなり削った方です…(20タイトルオールRPG…全然いけますよ)。
|
アクション(アドベンチャー)
「アランドラ」とか「風のクロノア」も迷ったんですけど、とりあえずこの4タイトルでターンエンド。ここに関しては結構いい線行ってると思います。
|
パズル・スポーツ枠
誰でも遊べるって事を考えるとスポーツやパズル系と言ったサクっと遊べるタイトルの充実も必要です。みんゴルは1より2が入りそう。
|
プレステミニに収録されるタイトル裏予想(願望)
管理人の願望のみで選出した15タイトルはコチラ!
本予想の方に含まれている「MGS」「夜想曲」「バイオ」等もこちらに含まれるため、余裕で20タイトルをオーバーしていきます(笑)。
「エンドセクター」とか「デストレーガ」とか…知ってる人の方が少なそう…(白目)
|
皆さんの本予想・願望予想も良かったら聞かせてくださいね!
関連記事
-
-
【PS3おすすめ名作ゲームソフト5選・RPG編】人気タイトルから少し隠れたマイナー作品まで
PS4が発売してはや1年と2ヶ月が経過しましたが、日本ではまだまだPS3が超現役のメインプラ
-
-
【クラウドファンディング:キックスターターとは!?】ロックマンの意思『Mighty No. 9』と悪魔城の血統『Bloodstained』が楽しみすぎる!
ネットなどで度々目にする『「Kickstarter/キックスターター』や『Crowdfund
-
-
【ミニスーパーファミコン】発売を信じて!収録されるゲームソフトタイトルを予想してみました
任天堂が厳選した名作ファミコンソフトが30タイトルも収録された、ちっちゃなファミコン『ニンテンドーク
-
-
【SWITCH】任天堂の新ハード「ニンテンドースイッチ」の詳細発表後の感想
本日開催された(1月13日)、「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017
-
-
【GBA:ゲームボーイアドバンスの名作ソフト・おすすめタイトルを語る】やり逃した良作・傑作がきっとあるはず…
『ゲームボーイアドバンス』 名前通りゲームボーイの改良型で、携帯ゲーム機をワンランク上のも
-
-
【PCに最適なゲームパッド】オススメはUSB接続で簡単に使えるXbox360有線コントローラー
ゲームとコントローラーは切っても切れない密接な関係です。 家庭用ゲーム機なら本体に同梱
-
-
【私が「メタルギアサヴァイブ」を購入する理由】小島秀夫監督がいない「メタルギア」
シリーズを先導してきた小島監督の独立など、『メタルギア』シリーズを取り巻く環境が色々と複雑で
-
-
【PSPおすすめゲームソフト5選・アドベンチャー編】感情を揺さぶる物語や衝撃の展開がキミを待つ!
携帯ゲーム機+テキストアドベンチャー=最強 持ち運べるという利点もありますが 最大の
-
-
【PS2おすすめ名作ゲームソフト5選・RPG編】プレステ2時代の傑作タイトルを振り返る!
本日はみんな大好きPS2の名作RPGを振り返ってみたいと思います。 「最近は忙しくてゲ
-
-
【PS3おすすめ名作ゲームソフト5選・アクション編】本当に面白い・凄い作品がココにある!
本日は、【プレイステーション3おすすめゲームソフト:アクション篇】をお送りします。 移
Comment
個人的には
ジオンの系譜
ティアリングサーガ
マリーのアトリエ
が入っててほしいですね
いいですねぇ~
3タイトルとも大好きです。マリーのアトリエはゲーム王国(今は無きゲーム番組)で見て欲しくなった思い出。
夕闇通り探検隊
xi
アストロノーカ
ドラキュラx
moon
デュープリズム
エコーナイト
学校であった怖い話s
マリーのアトリエ
闘神伝2
ベイグランドストーリー
パラサイトイヴ
ポポロクロイス物語
悠久幻想曲
ジャンピングフラッシュ
俺の屍を越えてゆけ
シャドウタワー
街
ダンジョンクリエイター
デザエモン+
個人的な希望です
長く遊べるゲームいっぱいだぁぁぁ!
悠久幻想曲好きだったなぁ