いーーーや、流石にこの10コスト『エネル』は強すぎるでしょ(白目)!
―――てな感じで、思わず叫びたくなる強カード『エネル』(10コスト)に注目。
『黒ひげ』(リーダー)の影響で苦汁をなめさせられていた『エネル』が、トンデモナイ新兵器を持って帰って来ました(そもそも別にいなくなってはいない)。
登場時効果に対するメタがキツイからって、登場時効果相当の効果を持ったアタック時効果持ち(速攻)を出すってマジですか⁉
何なら毎ターン機能する可能性を持ってる分、こっちの方が強いまであると思うんですけど…⁉
流石に強い!EB02収録10コスト『エネル』に注目!
収録【EB02:エクストラブースターパック『Anime 25th collection』】
空島リーダーで使うなら、実質12000速攻+ライフ回復効果持ち!
苦手とするティーチの登場時効果封じにも引っかからないし、カードパワーは勿論、メタ視点的にもかなり強いカードだと思いますねコレ。
シュラ等の空島サーチに引っかかる大型
リーダー『エネル』的にはサーチ出来る大型ってのがとてもでかそう!
後程触れる「あーーっす!」にも言える事ですが、従来のエネルデッキは引きに結構左右される所が大きかったので、これで確実に大型に触りに行ける様になったのはでかいですよね。
ゲダツ,おまきえ,10エネルってな具合で、シュラのサーチ先がかなり潤った印象です。
貯め込めばティーチ対面でも十分やれる⁉
最悪の相性と言われた『ティーチ』対面でも「エネル」の恩恵は超顕著!
登場時効果ではなく速攻からのアタック時効果なので、相手が登場時効果無効を使ったとしても、10「エネル」ならサラリとすり抜けてくれます。
エネルデッキの高コスト帯って、8カタクリ,9ヤマト,10エースと、見事に登場時効果で染まってましたからね。これは相当やれるようになるんじゃないでしょうか?勿論、終盤は互いに10コストの投げ合いになるはずなので、道中しっかりと10エネルを集める必要はありますけどね。
雷迎との噛み合いが素晴らしい
10エネルが既に場に出てる事が前提にはなりますが、「雷迎」と「エネル」を併用して巧みにライフコントロールして行けるのも大きな強みになりそうです。「雷迎」ってどうしても撃つターンに大きな隙を晒すカードなので、これを「エネル」の効果でケアできるのはかなり良いと思います。
忘れちゃいけないサーチカード『あーーっす!』も相当強い!
強化と言えば、コチラも絶対に忘れちゃいけない1枚ですよね!
このカードのサーチに引っかかるエネル定番カード一覧
流石に範囲広すぎて草!
状況に応じた除去や大型キャラをサーチし放題なの凄いなぁ……。
音楽サーチはどのカラーも結構強い印象ですけど、カラーだけで見るなら黄色が一番恩恵ありそうな気がしますねぇ。
カルガラとも相性良さそうですよね
あとは「カルガラ」とかも特徴空島リーダーなので相性良さそうです。こっちは「あーーっす!」でノーランドサーチ出来る様になってるのもでかそうだなぁーって思ってます。
コメント