【仁王2攻略】黒い木霊(魑魅)の交換法則、ムジナやぬりかべの対処法など【お役立ち情報まとめ】

仁王2を攻略する上で役立つ情報をまとめてみました。

ぬりかべ、ムジナの対処方法や、魑魅(黒い木霊)の交換法則等、意外と知らない情報を書き綴っていきます。

魑魅の交換法則に関しては現在調査中です。

スポンサーリンク

仁王2攻略:意外と知らないお役立ち情報

ぬりかべの対処法

壁に擬態しているぬりかべの対処法について。

ぬりかべは、対応するポーズ(身振り)をすることで戦わずに対処する事ができる。

身振りには”友好(青)”・”中立(黄)”・”敵対(赤)”の3カテゴリがあり、3カテゴリの中から1種類がランダムで選ばれる。

ぬりかべの前に血刀塚がある場合は、その死因に記された身振りを選択肢から除外する事で正解身振りを割り出すことが出来る様になっています。※お手付きは一回まで。

血刀塚が無い場合は当てずっぽうでレッツチャレンジ!失敗したら潔く倒しましょう。

ムジナの対処法

宝箱を開けると現れるムジナの対処法について。

ムジナは、人間を驚かしてその反応をみて喜ぶ悪戯妖怪。ムジナのとるポーズ(身振り)をする事で戦わずに仲良くすることが出来る。

一定時間放置したり違う身振りをとると戦闘になる。なお、初討伐で「悔しがる」の身振りを手に入れる事が出来る。

※ムジナが化けている宝箱の見分け方。通常の宝箱は2本線の装飾・ムジナは3本線の装飾(ムジナの方が装飾が少し豪華な感じ)。

黒い木霊(魑魅)の交換法則

黒い木霊(魑魅:身内間では邪悪フロストと呼んでいる)の目の前にアイテムを落とすと、別のアイテムと交換してくれます。

半妖レベルが上がってくると相手が要求しているアイテムがある程度分かるようになるので、それをヒントにアイテムを落としてあげると喜びます。

浄化系のアイテム(デメリットがあります)以外なら何でも喜んでくれますが、一応交換法則みたいなものもあるかもしれません。※判明次第追記していきます。

レアリティの高い武具(紫)を落とすと、それとは別の種類の武具(紫)を落とすことが多いようです。

以下、メッセージと対応してそうなアイテムに参照。

くらくらポカポカするやつだ
歳殺神のお酒:気分良いからいっぱいやる
御利益あるやついらないぞ!
????
臭くてまるっこいやつ
高貴な糞玉:気分良いからいっぱいやる
おい、なんかあるだろ なんかくれ
????

琵琶法師(琵琶牧々)の本体は琵琶

琵琶法師の本体は老人ではなく琵琶。ヘッドショットする際は琵琶を狙おう。

血刀塚から勝手に落ち武者が復活するのはこいつが理由です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました