「イクサランの相克」に収録されるカードのリスト・能力考察記事です。
各部族の足らなかった部分を補うカードや見るからに挙動が面白そうなカードが多めな印象。
「吸血鬼」「海賊」「恐竜」「マーフォーク」…今こそ部族デッキ隆盛の時!?
ボリュームが膨大になり過ぎてページが重くなっちゃったので色ごとで分割する事にしました。
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト「白」カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『青』カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『黒』カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『緑』カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『多色・両面・PW』カード考察&評価】
【赤】
血染めの太陽
| 能力・効果解説 |
| マナ能力以外の土地が持つ能力をロストさせるエンチャント。 モダン以下ならフェッチやミシュラを筆頭に様々な土地を不能化。スタンだと各色砂漠メタって所でしょうか? 何気にキャントリップまで付いてて至れり尽くせりって感じ。 下への影響がありそうなカードなので初動は間違いなく高そうですな…。 |
| 相性の良いデッキ |
| 下需要枠。ただし過大評価って意見も勿論あります。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
砲撃
| 能力・効果解説 |
| リミテでの信頼感は中々に厚い。ドラフトで沢山ピックしたい。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテ用火力 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
鉄面提督の報酬
| 能力・効果解説 |
| 唱えると「都市の承認」ゲットの準備が整うと書いてますね。 赤を含む7マナ使って好きな色マナ7マナに変換できる。承認が得やすくなる。宝物だから「紛争」と相性が良いって所でしょうか? ファクトをばら撒けるので《マリオネットの達人》を使ったデッキとの相性も悪くなさそうですね。(でも結構難しそう…。) |
| 相性の良いデッキ |
| 「都市の承認」シナジーが濃いデッキ、《マリオネットの達人》採用デッキなど |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
鉄面連合の掠め取り
| 能力・効果解説 |
| 宝物付きの4マナ3/3生物。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテ用 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
海賊の示威
| 能力・効果解説 |
| この海賊ダブストは結構やってくれそう…。 リミテでは勿論強いでしょうけど構築でもワンチャンありそうな一枚です。 |
| 相性の良いデッキ |
| 2マナの二弾攻撃インスタントと言えば《ティムールの激闘》を思い出しますね。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
突進するタスコドン
| 能力・効果解説 |
| 上の海賊ダブストを《タスコドン》に使いたい(無茶)。 4/4の倍ダメージ能力持ちが自前でトランプルをもっているというのが素敵。 ガッチリと地上を止められると止まりますが、意外とパワーはありそうな一枚。何かしらのサポートで一線級のアタッカーに仕立てあげたい感。 |
| 相性の良いデッキ |
| 倍ダメージは侮れないのでデッキを組むと結構面白いかもしれません |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
勇敢な海賊
| 能力・効果解説 |
| 1マナ2/2クリーチャーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 海賊デッキに変革をもたらす救世主! このカードの登場で評価を高める赤系の海賊は少なくなさそう。 |
| 相性の良いデッキ |
| 性能を最大限引き出すためには海賊が不可欠。海賊絡みのアグロ・ウィニーデッキへの採用検討。 |
| ソース |
| 「イクサランの相克」のデザインをする |
凶兆艦隊の向こう見ず
| 能力・効果解説 |
| 瞬速は持ってないけど赤い瞬唱って呼ばれそうなカード。 序盤に引いても先制攻撃でアグロをもじもじさせてくれるし後半引いたら相手の墓地からスペルを拝借して超強ムーブをかましてくる。 スタンでも強そうだし下環境でも強そう…このカードも予約価格高めだろうなぁ~((+_+)) 【追記】相手の墓地依存が理由で評価は結構割れているようです。(うーん個人的には強いと思うんだけどなぁ~) |
| 相性の良いデッキ |
| 赤単、赤黒アグロ、エネルギー…色さえあえばとりあえず検討されそう。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
原初の嵐、エターリ
| 能力・効果解説 |
| EDHで出てきたら場が盛り上がること間違いなし! 攻撃誘発なので仕事するまでが遠いですが、恐竜系のコンボデッキに採用して面白い立ち回りをしている所は見てみたい。 各プレイヤーなので自分・相手のライブラリートップを追放します。最低2枚はチャンスありって事ですね! 頭目からの速攻パンチやギフトからの釣り上げ等悪だくみは色々とできると思います。 |
| 相性の良いデッキ |
| EDHのおもちゃ |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
狂信的扇動者
| 能力・効果解説 |
| 《モグの狂信者》の亜種って感じですね。 《再熱のフェニックス》から出て来るトークン、《戦凧の匪賊》、《薄暮薔薇、エレンダ》等々、撃ち所はかなり多そうに見えます。撃ち所うんぬん以前に1/1速攻でサクッて火力は純粋なパワー! |
| 相性が良さそうなデッキ |
| きちんとプレイヤーにも飛ぶので隙がない。赤単や赤黒でバッチリ仕事してくれそう。 「激昂」トリガーとして恐竜デッキに入れるのもありかな? |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
帝国の先駆け
| 能力・効果解説 |
| 吸血鬼や海賊と比べると1マナ重いのが気がかり。 引っ張ってくるカードの性能はピカイチなのと「激昂」をサポートする能力を内包しているので意外と侮れない? 2体出ると全体2点…アグロ除けに使えるかどうか少し気になる。さすがに遅いか? |
| 相性が良さそうなデッキ |
| 恐竜デッキ。リミテで引くとニコニコ。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
恐竜変化
| 能力・効果解説 |
| 6マナである事を考慮するとやや控えめな性能に見えます。 下手するとこのカードが原因で敗北する事もあり得るので…ちょっと何とも言えない感じ。 ブリンクするカードと併用してライフを15点で固定しつつクリーチャー限定の15点砲として運用するところまでもって行ければちょっと面白いかもしれない…(ムズイ) |
| 相性の良いデッキ |
| 上手く使いこなせるデッキの情報お待ちしております(笑) |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
エリマキ死吐き
| 能力・効果解説 |
| リミテで1:1交換して相手のライフを2点削るのが役割のカード。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテでお世話になりそうですねぇ~ |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
ゴブリンの先駆者
| 能力・効果解説 |
| 雑に付いてる「威迫」で相手プレイヤーに圧力をガンガンかけていけ! 「海賊」シナジーにも期待できる良質なコモンカード |
| 相性の良いデッキ |
| 「海賊」シナジーを強く使っていきたい所。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
反逆
| 能力・効果解説 |
| 一瞬、相手クリーチャー同士を格闘させるスペルに見えましたが、参照したクリーチャーのパワーをもう片方に与えるスペルでした。しり上がりなクリーチャーが多いと威力が激減する一枚。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテ用 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
針歯の猛竜
| 能力・効果解説 |
| 生まれたてで5点火力って獰猛すぎる! 如何に巧く「激昂」させるかが運用のカギですが、コントロール仕切るのは流石に難しそう。しかし、戦闘で「激昂」した場合、タフネス7まで倒せる可能性を持っていると考えるとかなり獰猛。 |
| 相性の良いデッキ |
| 巧く「激昂」させられるに越した事はありませんが、雑に使ってもそこそこの除去性能をみせてくれそう。ただ、入るデッキはちょっと想像しにくい。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
オラーズカの猛竜
| 能力・効果解説 |
| 4マナ3/4の安心サイズ。 リミテにおいて厄介な3/2サイズを優しくキャッチする。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテ用 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
海賊の略奪
| 能力・効果解説 |
| 少し重い《魔力変》って言っちゃうと語弊があるかな? 宝物として残るので次ターンのマナジャンプアップにも使えるし収まるデッキがあれば普通に強そうな一枚。打ち消されると顔面蒼白。 |
| 相性の良いデッキ |
| 多色デッキの捨てドロー&マナカラー変換枠。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
無謀な怒り
| 能力・効果解説 |
| クリーチャー限定の1マナ4点火力。 デメリットとして自身がコントロールするクリーチャーにも2点ダメージを与えないといけませんが、2点で死なないクリーチャーやディスアドしにくいクリーチャーを標的にすればメリットの方がでかくなる感じ。 結構強いスペルだとは思いますが、この火力で焼きたいタフ④生物ってなると《ブリンガー》位でしょうし、ついでにチャンドラもやれる《チャンドラの敗北》の方がサイドには良さげな印象。 |
| 相性の良いデッキ |
| 《ブリンガー》以外にも焼かなくてはならない生物が出てくるならサイド候補に十分あがりそう。 「激昂」デッキなら②点を火種にできるのでメイン採用もありかな? |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
再燃するフェニックス
| 能力・効果解説 |
| 戻って来る条件がかなり緩いので久々にフェニックス感のあるフェニックスって感じです(苦笑) 赤の4マナには《ハゾレト》、《チャンドラ》と強力なライバルが既に存在します。それらを押しのけてこちらをメインに採用するかどうかは少し怪しい。 しかし、面白いカードであり新たなデッキタイプを模索する良いきっかけになりそうな一枚ではあります。 カードパワーは間違いなく高いですし、現行の赤系デッキにサイドから雑にぶっこんでも役割はありそう。4/3ってのがとにかく偉い! |
| 相性の良いデッキ |
| 赤単のメインを任せられるか否か…サイドとしては色々やれそう。とりあえず欲しい。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
激怒
| 能力・効果解説 |
| 「激怒」だけに攻撃しないと「落ち着き」を取り戻したとみなされて消えちゃう(笑) リミテで使うとかなり強い…除去がなかったら結構ゲームエンド級。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテで強いアンコモン枠 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
基盤の揺るぎ
| 能力・効果解説 |
| 「激昂」デッキのスタンダードスペルになりそうな一枚。赤単生物のアグロスピードを若干やわらげてくれる効能もありそう。 |
| 相性の良いデッキ |
| 相手のタフネス1(赤単やソプタートークン)を狩りながら「激昂」できたら最高! |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
粉砕
| 能力・効果解説 |
| 《削剥》があるのに《粉砕》が入るのね…結構意外でした。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテで壊したいファクトが見えたらサイドからどうぞ |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
銀まといのフェロキドン
| 能力・効果解説 |
| 「激昂」すると相手のパーマネントがガリガリと減っていく8/5の超頭でっかちクリーチャー。 クリーチャーが減ったところをパワー8でズドンって事でしょうけど…流石に厳しい。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテだと流石に強いでしょう。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
暴走する角冠
| 能力・効果解説 |
| 条件達成してたら流石に強いリミテ生物。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテ用 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
風雲艦隊の剣客
| 能力・効果解説 |
| 赤黒「海賊」デッキは結構強そうですが、「昇殿」の達成に関しては未だ未知数。現実的に達成できるのであれば強いと思う。 |
| 相性の良いデッキ |
| 「昇殿」の難易度次第で海賊デッキに入りそう。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
太陽襟の猛竜
| 能力・効果解説 |
| トランプルを持っているので意外と侮れないブレス持ち。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテ用 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
意気がった海賊
| 能力・効果解説 |
| リミテの強襲は強かったしこのイキり海賊もそこそこ出来そう。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテの赤黒「強襲」で会いましょう。 |
| ソース |
| イクサランの相克のメカニズム |
ティロナーリの冠
| 能力・効果解説 |
| 「激昂」させながら+3/0トランプル付与は結構よさそう。組み合わせたい恐竜が沢山います。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテ用 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
ティロナーリの召喚士
| 能力・効果解説 |
| 恐らく強いと弱いの評価が半々で分かれるカード。 低マナで設置可能かつマスト除去な性能。昇殿という本セットのキーシステムをセルフで達成できる可能性を秘めていて強い要素は沢山持ってる。しかし、サイズが貧弱・《バリスタ》や《モグファナ亜種》の存在・軽い除去が必須な環境である点を考えると、維持してどうこうというカードよりは、昇殿達成という圧力を相手に仕掛ける一枚かなぁ~と…。 劣勢を返せるカードではないので勝ちを盤石にするカード。速攻があったら滅茶苦茶強かった! |
| 相性の良いデッキ |
| 残骸の漂着を使うデッキ相手にサイドから投入すると面白いとの事。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
その他の色はそれぞれのリンク先でご確認下さい
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト「白」カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『青』カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『黒』カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『緑』カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『多色・両面・PW』カード考察&評価】
|
マジック:ザ・ギャザリング 日本語版 イクサランの相克 ブースターパック 36パック入りBOX posted with amazlet at 18.01.06
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
売り上げランキング: 4,153 |




































コメント