【スタンイクサラン・ヤヘンニデッキ(MOCS優勝赤黒アグロ)】《バントゥ最後の算段》とのコンボに痺れる!

ハゾレト様の魅力に取り憑かれてからというもの…

赤系統のデッキしか目に入らなくなってしまっている管理人ですが、この度、マイハートにズドンと来るデッキと久々に出会ってしまいました。

10月21日付けで行われた『マジック・オンライン・チャンピオンシップ・シリーズ(スタンダード)』にて見事8-0を達成したRvng選手の【ヤヘンニ採用型赤黒アグロ】…このデッキ最高に素敵( ;∀;)

私好み過ぎるデッキだったので、レシピをお借りしてご紹介ッ!

そして結局赤黒デッキっていうね…(笑)

スポンサーリンク

ヤヘンニ採用型赤黒アグロ STANDARD MOCS 8-0(2017/10/21)プレイヤー:Rvng

ヤヘンニ採用型赤黒アグロ プレイヤー:Rvng
クリーチャー(22)
4:《戦慄の放浪者/Dread Wanderer》
4:《光袖会の収集者/Glint-Sleeve Siphoner》
3:《熱烈の神ハゾレト/Hazoret the Fervent》
4:《夜市の見張り/Night Market Lookout》
4:《屑鉄場のたかり屋/Scrapheap Scrounger》
4:《敵意ある征服者/Vicious Conquistador》
3:《不死の援護者、ヤヘンニ/Yahenni, Undying Partisan》

スペル(11)
1:《バントゥ最後の算段/Bontu’s Last Reckoning》
4:《致命的な一押し/Fatal Push》
4:《稲妻の一撃/Lightning Strike》
2:《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》

土地(23)
4:《霊気拠点/Aether Hub》
2:《泥濘の峡谷/Canyon Slough》
4:《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
1:《山/Mountain》
12:《沼/Swamp》

サイドボード(15)
1:《バントゥ最後の算段/Bontu’s Last Reckoning》
2:《大災厄/Doomfall》
4:《強迫/Duress》
4:《才気ある霊基体/Gifted Aetherborn》
2:《無許可の分解/Unlicensed Disintegration》
1:《ヴァンスの爆破砲/Vance’s Blasting Cannons》
1:《ヴラスカの侮辱/Vraska’s Contempt》

ソース:MTG公式サイト(米)

《不死の援護者、ヤヘンニ》の採用が光る!

 Yahenni, Undying Partisan / 不死の援護者、ヤヘンニ (2)(黒)
伝説のクリーチャー — 霊基体(Aetherborn) 吸血鬼(Vampire)
速攻
対戦相手がコントロールするクリーチャーが1体死亡するたび、不死の援護者、ヤヘンニの上に+1/+1カウンターを1個置く。
他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、不死の援護者、ヤヘンニは破壊不能を得る。
2/2

 

《ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk》的なサクリファイス能力を持つ《不死の援護者、ヤヘンニ》さんが3枚採用されている点がこのデッキ最大の特徴と言えます。

3マナ2/2速攻で相手クリーチャーが死亡するとサイズアップし、味方をパクパクすると破壊不能を得る軽量アタッカー!

このカードが何故今強いかというと、環境に溢れるラスゴカード《燻蒸》に対する全除去ゲイン対策になる他、パスゴこと《残骸の漂着》に対する追放対策にもなるからなのである。

このデッキのレシピだと、《戦慄の放浪者》、《屑鉄場のたかり屋》という二つの戻って来る要員を採用していますが、パスゴを喰らうと戻る事叶わず糸冬という結末もある訳で…その糸冬をケアしてくれる《ヤヘンニ》は最高ッて話な訳ですよ。

私も実はサイドには採用していたのですが、それをメインからガッツリ積むとは…(嫉妬)

 Bontu’s Last Reckoning / バントゥ最後の算段 (1)(黒)(黒)
ソーサリー
クリーチャーをすべて破壊する。あなたがコントロールする土地は、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。

 

メインに1枚、サイドに1枚採用されている《バントゥ最後の算段》で相手の盤面を崩壊させれば、このカードを維持しつつ大量のカウンターを乗せて一気に走るなんて事も出来ます。

これは苦手な《つむじ風の巨匠》や《逆毛ハイドラ》への回答にもなり得るので物凄く理にかなっていますね。凄い。

《光袖会の収集者》でアドを稼ぎ《夜市の見張り》で相手のライフを詰めながらゲインする

 Night Market Lookout / 夜市の見張り (黒)
クリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)
夜市の見張りがタップ状態になるたび、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。
1/1

 

1マナ圏に《夜市の見張り》、《敵意ある征服者》の二枚を採用しているのも特徴的です。

どちらのカードも攻撃すると相手のライフを確実に削ってくれるナイスカードですが、特に《夜市の見張り》はゲイン能力も相まって《光袖会の収集者》で支払うライフのケアも担ってくれます。

また、《霊気圏の収集艇》が一緒に並べばタップドレインマシーンと化してくれるのでかなり優秀なクリーチャーです。

相手の盤面がガッチリ固まった状況下でもライフに傷をつけられるってのは赤黒の負けパターンの一つをケアしてくれているのでかなり理にかなった構成だと思います。

サイドに《ヴァンスの爆破砲》を採用しているのも素敵

 Vance’s Blasting Cannons / ヴァンスの爆破砲 (3)(赤)
伝説のエンチャント
あなたのアップキープの開始時に、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。それが土地でないカードであったなら、このターン、あなたはそのカードを唱えてもよい。
あなたがいずれかのターン内で3つ目のあなたの呪文を唱えるたび、あなたはヴァンスの爆破砲を変身させてもよい。
Spitfire Bastion / 火を吐く稜堡
伝説の土地
(《ヴァンスの爆破砲/Vance’s Blasting Cannons》から変身する。)
(T):あなたのマナ・プールに(赤)を加える。
(2)(赤),(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。火を吐く稜堡はそれに3点のダメージを与える。

 

サイドにピン挿しではありますが、《ヴァンスの爆撃砲》が採用されている点にも注目です。

メインに12枚もの1マナクリチャーを採用しいる上に《光袖会の収集者》でアド源もバッチリという事で展開できれば容易にひっくり返す事が出来そうなのがGOODです。

実際、このカードひっくり返ったら馬鹿強いですからね…設置してひっくり返ってしまえば最近流行りの《川の叱責》でバウンスされる心配もないのでかなり強いでしょうね。

私の好きなカードしか入ってないんだが(笑)

メインからサイドに至るまでマルっと私の好きなカードで構築された素晴らしいリストです。

もう好み過ぎて…逆に自分でここに至れなかったことが悔しいレベルですよ( ;∀;)

今日のショーダウンはこのレシピをアレンジしたデッキで挑戦しようかしら?

いや、タイミング的にこのレシピをアレンジして参加する人は多そうだし、逆に我を通しても良いな…( ˘ω˘ )ナヤムゥ

コメント

タイトルとURLをコピーしました