スポンサーリンク
モンスターハンターワールド

【モンハンワールド・『耐雷の装衣』の使い道・入手方法】雷属性ダメージ軽減・雷属性やられ・麻痺無効の強い味方。歴戦キリンへの対抗策!

『モンスターハンターワールド』には入手する事で狩りが楽になる便利な装備品が沢山存在します。本記事では、そんなお役立ち装備品の内の一つである『耐雷の装衣』の入手方法と使い道について解説していきます。雷属性と言えば『キリン』。奴の歴戦固体と闘う...
モンスターハンターワールド

【MHW・斬裂弾の調合材料「ザンレツの実」を効率よく入手する方法】※栽培できます

最強の弾丸と名高い『斬裂弾』ですが、その素材となる『ザンレツの実』は栽培増殖する事が出来ない素材なので、調合運用しているとすぐに枯渇します(…と思っていた時期が私にもありました)。『ザンレツの実』を大量に確保する事こそ最強ガンナーへの近道(...
モンスターハンターワールド

【MHW・キリンのクエスト出現条件と簡単な出し方】下位は捕獲クエスト消化・上位は陸珊瑚の台地の痕跡集めで出現します!

「キリンのクエストが出ないよー」とお嘆きのハンターさん達に朗報です。下位・上位のキリン出現の条件が何となくではありますが把握できました。一部確証がとれない部分もありますが、おそらくこれで大丈夫!クエストの出現条件の他に上位のキリンクエスト出...
モンスターハンターワールド

【MHW・「鋼龍クシャルダオラ」の倒し方・攻略】龍風圧対策は「龍封力」「風圧完全無効」の旋律がオススメ。クシャ装備で風圧完全無効も可

発生する竜巻や身に纏う『龍風圧』によるよろめきが厄介な古龍「クシャルダオラ」の倒し方・攻略の解説記事です。「ヴァルハザク」同様、「クシャルダオラ」攻略というよりは、『龍風圧』攻略です…。©CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL ...
モンスターハンターワールド

【モンハンワールド・『耐熱の装衣』の使い道・入手方法】火属性ダメージ軽減・火属性爆破やられ無効の強い味方。マグマの地形ダメージも無効可能

『モンスターハンターワールド』には入手する事で狩りが楽になる便利な装備品が沢山存在します。本記事では、そんなお役立ち装備品の内の一つである『耐熱の装衣』の入手方法と使い道について解説していきます。火属性のモンスターは多いので、この装具は意外...
モンスターハンターワールド

【モンハンワールド・「龍封力」って何?】クシャルダオラの風圧やテオの爆炎等を封じ込める力

ネルギガンテの武器などについている「龍封力」という項目。「コレっていったい何なの?」って疑問を持っている人は意外と多いと思うんだ…(推測)。本記事では、「龍封力」の効果や有効なモンスターについて解説しています。©CAPCOM CO., LT...
モンスターハンターワールド

【モンハンワールド・『挑発の装衣』の使い道・入手方法】モンスターのヘイトを稼ぐ装備品。ハンマーなら頭を狙いやすくなるかも?

『モンスターハンターワールド』には入手する事で狩りが楽になる便利な装備品が沢山存在します。本記事では、そんなお役立ち装備品の内の一つである『挑発の装衣』の入手方法と使い道について解説していきます。モンスターのヘイトを一気に上げるリスキーな装...
モンスターハンターワールド

【MHW・「屍套龍ヴァルハザク」の倒し方・攻略】瘴気やられはウチケシの実で回復。ヴァルハザク装備や耐瘴珠による瘴気耐性も効果的

『瘴気』によるHP半分で初見殺し感パネェ古龍「ヴァルハザク」の倒し方・攻略の解説記事です。「ヴァルハザク」攻略というよりは、マジで『瘴気』攻略ですね…分かります。屍套龍ヴァルハザク 攻略ヴァルハザクは『瘴気』によるHP半減が本体(笑)古龍「...
モンスターハンターワールド

【モンハンワールド・『耐水の装衣』の使い道・入手方法】ジュラトトスの泥がウザい人にオススメの装備品。水属性ダメージ・泥はまり効果を軽減します

『モンスターハンターワールド』には入手する事で狩りが楽になる便利な装備品が沢山存在します。本記事では、そんなお役立ち装備品の内の一つである『耐水の装衣』の入手方法と使い道について解説していきます。ジュラトトス等との戦闘中に発生する泥ハマりや...
モンスターハンターワールド

【MHW『耐寒の装衣』の使い道・入手方法】レイギエナの氷属性やられがキツイ人にオススメの装備品。氷属性ダメージも軽減します。

『モンスターハンターワールド』には入手する事で狩りが楽になる便利な装備品が沢山存在します。本記事では、そんなお役立ち装備品の内の一つである『耐寒の装衣』の入手方法と使い道について解説していきます。レイギエナなどの氷属性やられ・氷属性ダメージ...
モンスターハンターワールド

【MHW・お金がない】「モンハンワールド」金策(お金稼ぎ)クエスト攻略【追剥の装衣で換金アイテムゲットだぜ!】

貧乏ハンターきゃすとの金策事情どうも、色んな装備品に目移りして常に金欠の管理人です。本記事では、そんな金欠ハンター(管理人を含む)を救済する為の金策(お金稼ぎ方法)を簡易的にまとめていく記事となっています。色んな武器や防具を試す為にも、お金...
モンスターハンターワールド

【モンスターハンターワールドを面白く進化させた10の要素】ダメージの可視化や武器のグレードダウンには驚かされました

シリーズ最高の滑り出しを見せた「モンハン」シリーズ最新作「モンスターハンターワールド」。シリーズ最高傑作と評する人も多い本作ですが、『そんな本作と前作とでは何がどう違うのか?』をまだ未プレイの人に向けて10個の項目で解説してみました。購入を...
モンスターハンターワールド

【モンハンワールド:アイテムボックス活用術】マイセット登録で補充・収納を迅速に!【アイテムの出し入れが面倒とお嘆きのアナタに!】

整理整頓が苦手な第5期団のホープ「きゃすと」さんも推薦クエストから帰って来ると毎回やらないといけないアイテムポーチの整理整頓(消耗品の補充収納)って面倒だよね!以前から『モンスターハンター』シリーズをお楽しみの方は定番中の定番でしょうけど、...
ゲーム【音楽】

【ファタモルガーナの館サントラ購入のススメ】シリーズを彩る名曲たちの調べをもう一度…。

『ファタモルガーナの館 -Reincarnation- Original Sound Track』がついに我が家にも届きました。シリーズ関連のサントラもこれで通算3枚目(+αあり)。ちょうど良い機会ですし、今までに発売されたシリーズのサウン...
ゲームサントラ情報

【ゲームサントラ】モンスターハンターワールドやスーパーマリオオデッセイOSTに注目【ゲーム音楽CD発売日一覧・2018/2月】

1月の平穏が嘘のようにガンガン放たれる注目ゲームのサウンドトラック達。「モンハン」「無双8」「聖剣2」「コナミの音ゲー」「マリオ」等々、ビックタイトル目白押しです。さ、財布ポイントが…。2月14日発売ゲームサントラモンスターハンター:ワール...
ゲームの話

【私が「メタルギアサヴァイブ」を購入する理由】小島秀夫監督がいない「メタルギア」

シリーズを先導してきた小島監督の独立など、『メタルギア』シリーズを取り巻く環境が色々と複雑である事は、私がいまさら掘り返さずとも皆さん周知の事と思います。『METAL GEAR SURVIVE(以降、サヴァイブ)』は、そんな複雑な状況下で、...
game情報

【任天堂らしい新たな遊び「ニンテンドー ラボ」】スイッチとダンボールの融合が無限の可能性を創造する

本日(2018/1/18)の早朝に公開された『ニンテンドーダイレクト』にて、ニンテンドースイッチが提示する新たな遊びの形「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」のコンセプト動画が公開されました。ダンボールとニンテンドースイッチの融...
MTG

【MTGスタンダード最新禁止カード・2018/1/19発行】《霊気との調和》《ならず者の精製屋》《暴れ回るフェロキドン》《ラムナプの遺跡》が禁止カードに

MTGスタンダードの禁止改訂(2018/1/19日発行)が発表され、《霊気との調和》《ならず者の精製屋》《暴れ回るフェロキドン》《ラムナプの遺跡》の計4枚が禁止カードに指定されました。まさかの禁止カード4枚追加で大荒れの予感…。ソース:20...
MTG

【MTGプレリリース「イクサランの相克」感想】面白かった・強かったカード!新ファートリの実力や如何に!?

最新パックの発売日一週間前という事で、プレリリース「イクサランの相克」に参加して参りました。新カードの感想や戦績を交えながら最新パック「イクサランの相克」の所感をお届けします。プレリリース『イクサランの相克』レポート今回は小型セットという事...
ゲームサントラ情報

【ゲーム音楽】聖剣シリーズ初のオーケストラ盤とニャンコ大戦争に注目!【ゲームサントラCD発売日一覧・2018/1月】

年明け早々という事でサントラの発売状況もかなり緩やか。しかし、そんな時期にも注目すべきゲームサウンドトラックは沢山あるのだ!少数精鋭でお送りする2018年1月のゲームサントラ発売リスト。11日遅れのUPです(笑)1月19日発売ゲームサントラ...
スポンサーリンク