スポンサーリンク
MTG

【イクサランの相克収録カードリスト「白」カード考察&評価】《強者塵殺》と軽くて強そうな吸血鬼クリーチャーに注目!

「イクサランの相克」に収録されるカードのリスト・能力考察記事です。各部族の足らなかった部分を補うカードや見るからに挙動が面白そうなカードが多めな印象。「吸血鬼」「海賊」「恐竜」「マーフォーク」…今こそ部族デッキ隆盛の時!?ボリュームが膨大に...
グラブル

【グラブル毎日最高100連ガチャ無料日記】初心者がキャンペーンに釣られてほいほいグラッブッた軌跡

どうも、ガチャピンが無限増殖してるCMでおなじみ『グランブルーファンタジー毎日最高100連ガチャ』キャンペーンに釣られて「グランブルーファンタジー」をはじめた管理人です。何気なく毎日嬉々としてガチャガチャしていたのですが、「毎日引けるなら日...
さぶかるちゃんゲーム大賞

【2017年発売・ジャンル別面白かったゲーム大賞】今年は遊べるスマホゲーが多かった印象。来年はもっと家庭用で遊びたい

2017年も残すところ数日という事で、今年遊んだゲームの総まとめといきます。レビュー有り無し家庭用・スマホ含め、今年遊んだゲームタイトルの総数は20本前後でした。「そんなにレビューあがってなかったぞ?」と言われると「ギクッ」って感じなのです...
ゲームサントラ情報

【Vita版使用曲収録「ファタモルガーナの館」新作サントラ発売決定】現代編を彩る珠玉のBGM全15曲

『ファタモルガーナの館』の新作サウンドトラックが出るぞ!2017年3月に【PSvita】で発売された『ファタモルガーナの館 -COLLECTED EDITION-』に新規使用された楽曲たちが収録される新曲集が2018年1月19日に発売されま...
ゲームサントラ情報

【スーパーマリオ オデッセイのサウンドトラックが発売決定】主題歌&全BGMを完全収録した永久保存版!

『スーパーマリオオデッセイ』のオリジナルサウンドトラックの発売が決定しました。サントラ類の発売ジャッジが割とシビアな任天堂ですが、流石に『スーパーマリオオデッセイ』は音楽への注力やプッシュが本格的だったこともあり迅速に発売に踏み切ってくれた...
game情報

【PS4・Vita】『キャサリン・フルボディ』発売決定!アダルトホラーなアクションパズル再び!

男心をくすぐるセクシーかつキャッチーなビジュアルから放たれる激ムズ難易度のパズルアクション。先が気になる展開の連続だが、その高難易度が行く手を阻み断念した人も多かったアトラスの問題作『キャサリン』が約6年の時を経て【PS4/vita】に舞い...
ゲーム【音楽】

【ニーアオートマタ:アレンジサントラ収録曲リスト】ブックレットも大ボリューム!社長デュエットBGMもバッチリ収録!!

『NieR:Automata(ニーアオートマタ)』のアレンジサウンドトラックが発売となりました。単なるアレンジ盤ではなく、OST未収録曲も含む【アレンジ曲+追加楽曲CD】仕様となってます。まぁ、訓練されきったシリーズファン、サントラ収集家に...
ゲーム何でも5選

【ニンテンドースイッチ本体と同時購入オススメソフト選】ジャンル別に最初の一本をご紹介!【2017/12】

クリスマス・お正月時期という事で、ニンテンドースイッチをクリスマスプレゼントとして計画していたり、お正月のお年玉でゲットしようと画策している人も多いのではないでしょうか?発売から約7ヶ月が経過(2017/12月現在)し、ソフトラインナップも...
DQライバルズ

【DQライバルズ】レジェンド達成「ミネア」デッキレシピ!《隠者のタロット》が強楽しい!!

関連記事: 【DQライバルズ】レジェンド達成「トルネコ」デッキレシピ!前シーズンは「トルネコ」縛りでレジェンドを達成したので、今回は宣言通り「ミネア」でレジェンドに挑戦してみました。シーズン序盤は、《亡者のひとだま》が大流行していた事もあり...
MTG

【MTG・ぎゃざ】売り切れ続出「アンステーブル」を購入してみた。土地とトークンが目玉!

13年ぶりに発売されたジョークセット(銀枠)『Unstable(アンステーブル)』を購入してみました。…と言っても、品切れ続出の人気セットだけあって確保できたのはたったの3パックだけ…。まぁ、買えただけマシってノリで軽くUPしてみます(笑)...
ゲームレビュー

【どうぶつタワーバトルの面白さと流行った理由は何か?】技術と運の要素が絶妙にクロスした本格対戦型パズルゲーム(eスポーツ)

皆さんは、『どうぶつタワーバトル』というスマホゲームをご存知でしょうか?現在、ツイッター等SNSを中心に話題沸騰中の対戦パズルゲーム『どうぶつタワーバトル』。シンプル過ぎる画面とほのぼのした動物たちの印象とは裏腹に弱肉強食のレーティングバト...
game情報

【小島監督最新作『デスストランディング』PVの謎考察】赤ん坊・巨人・触手マッツ等、散りばめられた謎を追う

本日(2017/12/8)、アメリカのロサンゼルスで開催された【The Game Awards 2017】にて、小島秀夫監督最新作『Death Stranding(デス・ストランディング)』の最新PVが公開されました。新たなPVが公開される...
DQライバルズ

【DQライバルズ・ナーフ情報】《亡者のひとだま》《レッドアーチャー》《マジックフライ》の下方修正が決定しました!

2017年12月9日に実施されるアップで―ドにて、《もうじゃのひとだま》《レッドアーチャー》《マジックフライ》の3枚が下方修正される事が公式ツイッター・公式サイトにて発表されました。環境トップを直走るゼシカデッキに採用されるカードが軒並み下...
game情報

【PS4】『ディシディアファイナルファンタジーNT』オープニングムービー公開!ストーリー的には1作目の続編に当たるっぽいですね

2018年1月11日発売予定『ディシディアファイナルファンタジーNT』のオープニングムービーがYoutube公式チャンネルにて公開されました。アーケードで絶賛稼働中の『ディシディアファイナルファンタジー』の単なる移植という訳ではなく、独自の...
game情報

【ロックマン11運命の歯車が2018年に発売】現代風の新テイストでロックマン復活!!

多くの少年たちのハートを熱くさせた「ロックマン」シリーズ最新作『ロックマン11運命の歯車』が2018にマルチプラットフォーム(ニンテンドースイッチ、PS4、Xbox One、PC)向けとして発売されることが発表されました。クラシックテイスト...
ゲームサントラ情報

【ゲームサントラCD発売日一覧・2017/12月】ニーアオートマタのアレンジ盤や勇なまVRに注目です

個人的なイチオシは『ニーアオートマタ』のアレンジサントラですが、シリーズ通して購入している『V!勇者のくせになまいきだR 新世界カンタービレ』も気になってます(VRが無いので未プレイ)。こういう時に試聴用の動画を用意してくれているのは本当に...
DQライバルズ

【DQライバルズ・テンポゼシカ対策】《ようじゅつし》に要注意!「サイレス」等封印カードをうまく使っていこう!

少し間が空いてしまいましたが、前回取り上げた「ゼシカ攻略」第二弾【テンポゼシカ編】です。「回復」、「ステルス」が有効だった【アグロゼシカ】と一部被る部分はありますが、決定打になるような対策ポイントが少しずれているのが【ゼシカデッキ】の厄介な...
DQライバルズ

【DQライバルズ・アグロゼシカ攻略】《亡者のひとだま》に要注意!「回復」や「ステルス」が超重要!

「ゼシカに勝てなくて萎え」って人が結構多い様なので、【ゼシカ攻略】的なものを考えてみました。【ゼシカ攻略】と言っても、【テンポゼシカ】と【アグロゼシカ】の二大シェア状態の現状だとそれぞれのデッキを熟知し、それぞれにバランスよく対策する必要が...
DQライバルズ

【DQライバルズ】《ガボ》の強さはとにかく絶妙!便利だが必須ではない微妙な立ち位置【カード評価】

レジェンドカード《ガボ》のカード評価・シナジーに関する記事です。召喚時にでるオオカミを含めると合計7点クロックを配置できますが、《ガボ》自体には速攻が無く、HPも貧弱でやや運用が難しい一枚というイメージが強いカードです。悪くないけど良くもな...
ゲームレビュー

【Va-11 Hall-a(ヴァルハラ)レビュー・評価】SFバーテンダーAVGの面白さの秘密はどこにある?

ベネズエラの大地が育んだ日本ライクなAVG作品『Va-11 Hall-a(ヴァルハラ)』をクリアしました。昔のPCゲームを彷彿とさせる懐かしくも美しいドットで表現されたサイバーパンク世界。そんな美しくも儚く、そして、どこかダーティーな世界の...
スポンサーリンク