場に滞留する青き炎、それに伴うスリップダメージが超厄介な古龍「ナナ・テスカトリ」の倒し方・攻略解説記事です。
テオとのコンビネーションアタックなど注意すべき点の多い強敵なので心してかかりましょう。
©CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
強敵「炎妃龍ナナ・テスカトリ」攻略
骨格はテオ・テスカトリと同様ですが、行動のバリエーションは大きく違います。
場に滞留する炎によるスリップダメージ、自身を軸にして半円を描きながら放つブレス、熱波による風圧と継続的な大ダメージを受ける大技等々、テオとは違った強さを持っています。
旦那さんの超必殺技が「スーパーノヴァ」なら、お嫁さんの超必殺技は「グランドクロス」とでも言った所でしょうか?
弱点属性 |
氷 |
ナナが放つ青い炎に気を付けろ!
ナナ攻略の際に一番注意すべきなのがこの青い炎です。
尻尾、爪、突進、ブレスという基本行動に付随して場に滞留する厄介極まりない青き炎。
素早くその場を離れるか、地形ダメージを無効化する対処を施さないとあっという間にライフを削られてしまいます。
テオの「スーパーノヴァ」に相当する大技発動時は、広範囲に風圧と継続的なダメージをまき散らすので要注意。体感で170オーバーの合計ダメージを貰うのでHP満タンでも油断できません。
回避できない距離だった場合は、ジャンピング回避で熱波を回避しましょう。
合計二回の熱波は、一回目を緊急回避でジャンピング回避し、その後一呼吸おいてジャンピング回避するとダメージを最小限に抑える事が出来る印象です。
一撃目の熱波をくらってダウンした場合
状況次第ではそのまま起き上がらずにダメージを抑えたほうがいい場合もあります。まぁ、状況次第なので臨機応変に対応するって感じですね。
青き炎のスリップダメージは「耐熱の装衣」で防げ
青き炎によるスリップダメージは『耐熱の装衣』で防ぐ事が可能です。
火属性ダメージ軽減、火属性やられ、地形ダメージの3段活用で相手のスーパーノヴァ発動時にもこれはかなり有効です。
本作は火属性や地形に対する対策がいつも以上に重要なので、『耐熱の装衣』は本当に優秀な装衣ですね。
ナナ攻略のお約束 |
|
炎妃龍&炎王龍の絆攻撃(テオ&ナナコンビネーション)
ナナとテオの二頭が揃うと合体技『炎妃龍/炎王龍との絆』を放って来る事があります。
青と赤の粉塵が宙を舞う様は豪華絢爛。
「綺麗だなぁ…」と見惚れてしまう気持ちは大いにありますが、そんなことをしている余裕は一切ありません。夫婦のラブパワーで爆散してしまわぬように急いで回避を!!
閃光弾で怯み落下はしません!【きかないだとッ!?】
空中浮遊中に閃光弾を投げるというセオリーがナナには通用しません。
これはテオの「スーパーノヴァ」は閃光弾でキャンセルできるという攻略法を逆手にとったいやらしい調整を感じますね。
一応、怯み状態にはなりますが当てても落下してこないので要注意です。ただ、エリアチェンジ時の上昇に閃光弾を当てるとゆっくりと降りてくることが多いようです。
ナナ・テスカトリの装備(エンプレス)をチェック
ナナ・テスカトリの防具『エンプレス』はかなり強力なスキルを備えています。
セットスキル『炎妃龍の恩寵』による「スタミナ上限突破」、「心眼/弾導強化」は特に強力なので要チェック。武器も派生が豊富で防具と併せて色々選べるのでかなり楽しそうです。
特殊装具のリチャージが早くなる「整備」のスキルも構成次第では重宝します。
エンプレスα一式 |
|
エンプレスβ一式 |
|
セットスキル |
|
※後方の()内はスロット状況です
セットスキル『炎妃龍の恩寵』
本装備の目玉は何と言ってもこちらのセットスキル。
スタミナ上限UPと心眼ってかなりありがたい構成だと思います。両スキルの恩恵をもろに受けられる弓にとってはかなりの良防具なのではないでしょうか?
セットスキル |
|
ナナ武器は強化で三派生します
全ての武器が【攻撃力特化】、【属性、会心特化】、【スロット重視】の三派生します。
派生ごとに古龍の宝玉を要求されますが、そこそこ強い上に武器スキルで【業物】【加速再生】【根性】が付くという破格性能。
ナナ武器の強み |
|
勝てない人は耐熱の装衣や体力UPを併用しましょう
最近モンハンサボり気味の私ではありますが、久々に心躍る好敵手が現れたって感じでややテンション高めです。
【炎妃龍/炎王龍との絆】がとにかくカッコイイので、ついつい二頭クエ(炎王龍と炎妃龍)を貼ってしまいます。まぁ、宝玉要求数多いしちょうどいいでしょ(笑)。
歴戦王ナナは上の記事でご確認ください。
コメント