ワンピースカードゲーム公式エックスにて、5月31日発売『師弟の絆【OP-12】』に収録される新カードの情報が公開されました。
今回公開されたのはコチラ

きゃすと
強烈なデメリットテキストからの条件付きのバフ能力。
現状、全く強そうには見えないんですけど……⁉
ワンピースカードゲーム『師弟の絆:OP-12』収録新規
★OP-12カード紹介★
5/31(土)発売のブースターパック『師弟の絆【OP-12】』に収録するカードをご紹介。
今回はリーダーカード「シルバーズ・レイリー」です。▼商品情報はコチラhttps://t.co/oYvD4Cq5bp#ワンピカード #ONEPIECEカードゲーム #ONEPIECE pic.twitter.com/aW1nz3WVgY
— 【公式】ONE PIECEカードゲーム (@ONEPIECE_tcg) March 31, 2025
リーダー『シルバーズ・レイリー』OP12-001

きゃすと
コスト5以上のカードを入れられないって事は、5コスや8コスのレイリーも当然採用できない訳で、既存のレイリーは何一つ採用できないという事実。コスト4以下でアグロ気味に組む事自体は出来るでしょうけど、その割に能力も大して強くなさそうに見えるのが気になりますね。
このリーダー専用の0コスのイベント(ハンドコストも無し)とか出てきたら話は変わってきそうですが、現状はお世辞にも強いリーダーには見えません。対象にも4000以下のキャラ指定があるの結構厳しいなぁ。
3コス「サンジ」との相性はとりあえず良さそう!
元々のパワー参照なので、3コスの『サンジ』みたいな能力でパワーが上がるタイプの低コスキャラクターとの相性は良さそうですね。
とりあえず追加カードに期待!

きゃすと
今見えてる情報だけでは何とも言えないですね。
ただ、強いイベントと強い4000以下のキャラが出るのは間違いないはずなので、そこら辺次第では大きく化ける可能性はあると思ってます。
だって、冥王ですよ?強くない訳無いですよ!…ね?
コメント