「イクサランの相克」に収録されるカードのリスト・能力考察記事です。
各部族の足らなかった部分を補うカードや見るからに挙動が面白そうなカードが多めな印象。
「吸血鬼」「海賊」「恐竜」「マーフォーク」…今こそ部族デッキ隆盛の時!?
ボリュームが膨大になり過ぎてページが重くなっちゃったので色ごとで分割する事にしました。
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト「白」カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『黒』カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『赤』カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『緑』カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『多色・両面・PW』カード考察&評価】
【青】
提督の命令
| 能力・効果解説 |
| 「強襲」達成で1マナになるカウンタースペル。 「マーフォーク」や「海賊」等、あるていどアクティブに殴りに行くデッキのカウンター枠としてすっぽりと収まりますが、普通に使うと青ダブシンが絶妙に困る印象。 使われるかどうかは別として、こういうカードが存在するという事実自体がプレイングに影響を与えそうな一枚ではあります。 環境・デッキ・状況によって強さが大きく変化する良カードだと思います。 |
| 相性の良いデッキ |
| 攻めも受けも程よくこなせるアグロ・ミッドレンジデッキにハマる? |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
水中からの侵略
| 能力・効果解説 |
| 重いけど1枚で3枚分「昇殿」達成に貢献するのは素敵。 ただやはり重いので単純に使って強いカードではなさそう。トークンが「呪禁」持ちなのが偉い。 |
| 相性の良いデッキ |
| 「昇殿」を見据えた青系の重めのデッキ? |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
狡猾の巾着切り
| 能力・効果解説 |
| 「お前のトークン頂くぜ!」 相手のトークン生成能力スタックで颯爽と登場させてトークンを根こそぎ頂いちゃおう! ピンチをチャンスに変えるカードはいつだって面白い。 |
| 相性の良いデッキ |
| トークンデッキをメタりたい。トークンデッキが周りに多いならサイドに忍べておくのだぜ! |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
粉砕する潮流
| 能力・効果解説 |
| マーフォークをコントロールしていると、3マナインスタントキャントリップ付きのバウンススペルに早変わり。リミテだとかなり強そう。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテのマーフォークデッキならキャントリップがついてかなりの強さ。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
執着的探訪
| 能力・効果解説 |
| 能力の割に軽いので維持に条件が設けられているシリーズ! 毎ターン遅滞なく攻撃できるデッキならかなり強そう…アンブロやフライヤーに付けてドローを狙え! |
| 相性の良いデッキ |
| 青の呪禁エンチャントデッキとか組めればワンチャン。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
巧射艦隊の帆綱引き
| 能力・効果解説 |
| 「目を覚ましな、濡れネズミ野郎。」ってフレーバーが素敵。 欲を言えばコンバット前にバウンスしたいけど、サイズがそこそこあるのでこんなもんでしょう。 相手のクリーチャーだけでなく自分のクリーチャーもバウンスできる基本性能。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテの青でお世話になります。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
オラーズカからの排斥
| 能力・効果解説 |
| 安定して「昇殿」できるのであれば強いでしょうけど…未だその実力は未知数。 達成できなかったとしても《分散》相当の強さはあるので悪くは無いか…。 |
| 相性の良いデッキ |
| 「昇殿」込みで青のコントロールで使ってみたい。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
想起横溢(そうきおういつ)
| 能力・効果解説 |
| 同じスペルを複数回唱える事が重要なデッキで活躍する一枚。 ライブラリーアウト系の大技スペルを回収して連打するとか追加ターンとかいろいろ活用法はありそうですが、スタン環境だとお呼びはかからなそう。 下環境なら何か悪いことに使われる可能性ワンチャン!?滝に落ちて自らの過去に深く沈みこんだ…ってヴリン時代の事も思い出してる?全ての過去を取り戻したジェイスは一体どうなってしまうのか? ヴリン来訪へと繋がりそうな始まりの一コマ。 |
| 相性が良さそうなデッキ |
| スタンではお呼びはかからないかな? |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
詐取
| 能力・効果解説 |
| 「昇殿」を意識した青の重コントロールだと重宝しそうなクリーチャー打ち消し。吸血鬼を見捨て、金貨だけ助けてあげた海賊の慈悲深さに感涙。 |
| 相性の良いデッキ |
| 「昇殿」シナジーが重要になる青の重コントロール。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
誘導記憶喪失
| 能力・効果解説 |
| ブラスカさんの記憶がピンチ!能力は別として背景ストーリーがとにかく気になる一枚です。 エンチャントだから除去しにくいですが、《秘宝探究者、ヴラスカ》のマイナス能力なら破壊可能。ジェイスの誘導記憶喪失をヴラスカは叩き割る事ができるのでしょうか? |
| 相性の良いデッキ |
| 面白デッキをみんなで考えよう!フェリダーでブリンクしまくってライブラリーアウトを狙うか? |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
帆凧の海賊
| 能力・効果解説 |
| 攻撃時なので「飛行」のブロックには回れない海賊さん。 鳥のように飛べるらしいですが、これ…落下してない? |
| 相性の良いデッキ |
| リミテでイケイケゴーゴージャンプ! |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
クメーナの覚醒
| 能力・効果解説 |
| 都市の承認があれば一方的なドローエンジンと化すエンチャント。 承認込みで機能しだしたら流石に鬼強いでしょうけど、オーバーキル感じも…。 コチラも「昇殿」の使い心地次第で評価が変動するカードっぽいかな? |
| 相性の良いデッキ |
| 青絡みの重コン。青絡みの承認デッキ。…判断が難しい。 |
| ソース |
| 「イクサランの相克」のデザインをする |
霧まといの川守り
| 能力・効果解説 |
| 相性の良いデッキ |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
否認
| 能力・効果解説 |
| 赤と青の対比が綺麗な素敵な《否認》。これはフォイルで一枚欲しいぜ! |
| 相性の良いデッキ |
| 青のスタンダードスペル |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
原初の潮流、ネザール
| 能力・効果解説 |
| 打ち消されない。デカイ。回避能力付き! 手札が潤沢にあれば死なない7/7クリーチャーとして場に居座り、相手のクリーチャーアクションでアドバンテージを得ていくスタイル。 使われるかどうかは微妙な所ですが、かなり面白いカードかつ魅力的な存在に見えます。除去ろうとするとドローできるのは良いですね。 手札上限がなくなる能力も変な所で機能しそうでワクワクしますねぇ~(*’ω’*) |
| 相性が良さそうなデッキ |
| コントロールデッキのミラー対策用にサイドインしておけば最終兵器間違いなし! |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
風への放流
| 能力・効果解説 |
| 回避用やCIP能力を再誘発させるために自分のパーマネントに使うと玄人っぽい動きができます。 瞬速を持たない相手のパーマネントに使って一時やり過ごし的なあれもできるか…トリッキーですが面白いカードです。 |
| 相性の良いデッキ |
| 色々できそうだけど上手く使うのは難しい系。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
川の急航者
| 能力・効果解説 |
| 能力通り恐竜の足間をステルス行動しているのが素敵。 リミテで恐竜ばっかりピックしてるとコイツが潜水してくるかも(笑) |
| 相性の良いデッキ |
| リミテ用 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
川識の占い師
| 能力・効果解説 |
| 《渦巻く知識》を内蔵したクリーチャー! 個人的にかなりイケてると思っているのですが、みなさん的にはどうですか?強くない!? |
| 相性の良いデッキ |
| 肉が残る《渦巻く知識》は強いでしょ。青系のコントロールに使えそう。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
財力ある船乗り
| 能力・効果解説 |
| 最速再録シリーズ。 |
| 相性の良いデッキ |
| タフネス4が結構硬くて好き。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
船慣れ
| 能力・効果解説 |
| 「海賊」に付けるとメリットになり、それ以外に付けるとデメリットになる面白いデザイン。 「慣れてないと昼飯が無駄になる」ってフレーバーも大好きです。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテ用 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
海底の神託者
| 能力・効果解説 |
| 《銀エラ》などでブイブイ行きながら4ターン目に着地して能力が通ったらニコニコできそう。 他のマーフォークも比較的マスト性能のカードが多いので、マストクリーチャーをラッシュしていけば十分機能しそうな印象。相手の4ターン目のこいつを警戒して相手の3ターン目(除去を構える)を縛れる可能性もあるかな? |
| 相性の良いデッキ |
| 男は黙ってマーフォーク! |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
黄金都市の秘密
《黄金都市の秘密》①青青 ソーサリー
昇殿(あなたがパーマネントを10個以上コントロールしているなら、このゲームの間、あなたは都市の承認を得る。)カードを2枚引く。あなたが都市の承認を持っているなら、代わりにカードを3枚引く。
| 能力・効果解説 |
| 昇殿カードは、「都市の承認」がどれくらい達成しやすいのかイマイチ掴めていないので評価がやや難しいです。 3マナ3ドローなら確かに強いですが、それでもデッキによっては青ダブシンがネックで他のドロー札が優先されるんじゃないでしょうか? |
| 相性の良いデッキ |
| 《蝗の神》を使用するデッキならドローとトークン生成がお互いにかみ合っているので相性は良さそうです。 |
| ソース |
| イクサランの相克のメカニズム |
銀エラの達人
銀エラの達人①青
クリーチャー -マーフォーク・ウィザード
銀エラの達人を唱えるための追加コストとして、あなたの手札からマーフォーク・カード1枚を後悔するか③を支払う。
銀エラの達人が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
| 能力・効果解説 |
| キャントリップ付きでアドを失わない優秀なマーフォーク。 このカードの再録でマーフォークデッキへの期待値はぐん上がりしたように感じます。 マーフォークデッキなら間違いなく採用できる超優秀クリーチャーです。 |
| 相性の良いデッキ |
| 男は黙ってマーフォーク!イナゴ神+マーフォーク的なデッキも組めるかも? |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
セイレーンの略奪者
| 能力・効果解説 |
| ちょっと物足りない…何かあと一声欲しかった感。 セイレーン・「海賊」なので、そこで強みを出していきたい。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテならワンテンポ早く出る3/2フライヤーとして普通に機能しそう。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
捕え難い悪漢
| 能力・効果解説 |
| 2/2呪禁アンブロッカブルは侮れない性能。しかし、それを安定できるかは「昇殿」を達成できるかどうかにすべてが掛かっています。 「昇殿達成楽勝じゃん!」となれば、このカードを軸にしたデッキも考えられそう。《執着的探訪》を付けてドローしたさ! |
| 相性の良いデッキ |
| 全ては「昇殿」の達成難易度次第。「昇殿」関係はすべてそれ。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
急流の魂
| 能力・効果解説 |
| 強いけどパワー2のフライヤーでもじもじする場面は多そう。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテ用 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
尖塔這い
| 能力・効果解説 |
| 「昇殿」達成すれば上のエレメンタルを一方可能。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテ用 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
誓いの守護者
| 能力・効果解説 |
| ロード込みならいいサイズ。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテ用 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
時間流の航海士
| 能力・効果解説 |
| 低マナの追加ターン能力ですが、「昇殿」と使用後にライブラリボトムに送られることで再利用が難しくコンボに組み込み辛そうな印象。 このカードをコピーして連続追加ターンを狙ったりする電波デッキは面白そうだしファンも多そう。 あと、イラストアドが素晴らしい。超美人である。 |
| 相性の良いデッキ |
| 電波を受信した人がそれを構成する役割。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
戦凧の匪賊
| 能力・効果解説 |
| 2マナ2/1飛行ってだけでも見所あるのに相手のクリーチャーを一時的に能力なしの0/1に変換する凄まじい一枚。 《つむじ風の巨匠》や《逆毛ハイドラ》が目の上のたんこぶですが、相手の単騎フライヤーを不能化しながら殴りに行けるのは良い感じです。 対空最終兵器として青系のデッキで活躍してくれるのではないでしょうか?初動は結構いいお値段しそうですね…。 |
| 相性が良さそうなデッキ |
| 青を使うデッキなら常にワンチャンありそうな性能。エネルギーにも入るし青系の「海賊」デッキも考えたくなる一枚。 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
水結び
| 能力・効果解説 |
| 想像すると結構怖いシチュエーション。 |
| 相性の良いデッキ |
| リミテ用 |
| ソース |
| イクサランの相克カードギャラリー |
その他の色はそれぞれのリンク先でご確認下さい
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト「白」カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『黒』カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『赤』カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『緑』カード考察&評価】
関連記事: 【イクサランの相克収録カードリスト『多色・両面・PW』カード考察&評価】
|
マジック:ザ・ギャザリング 日本語版 イクサランの相克 ブースターパック 36パック入りBOX posted with amazlet at 18.01.06
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
売り上げランキング: 4,153 |





































コメント