《孤高のフェニックス》をビュンビュンさせる【イゼットスペル】が何かと話題ですが、【イゼットコントロール】も「いいぞぉ~!!」って事で販促記事をご用意しました。
黒や白絡みのデッキよりも格段に安く、それでいて一矢報いるパワーを持ったデッキ、【イゼットコントロール】(二ヴ=ミゼット)のデッキレシピをご紹介します。
イゼットコントロール(ミゼットデッキ)
特に目新しい点の無い普通の【イゼットコントロール】です。
基本的に赤系のアグロは苦手ですが、最も苦手とするのは【緑単ストンピィ】。《殺戮の暴君》を出されると《弾けるドレイク》で相打ちを狙うくらいしか対処方法が無いので、マジできついです。
後はハンデスモリモリの【ディミーア】とかもきついです。
…というか、黒絡みのデッキは《チュパカブラ》等、ミゼット様の能力をすり抜けて除去しに来るカードが多いので嫌い(笑)。
特別得意なデッキは無い感じですが、緑単以外なら5分前後の実力を発揮できる上に、コントロール対決になるとミゼット様分で有利不利をひっくり返せるのが最大の魅力です。
メインボード |
|
【サイドボード】
サイドボード |
|
除去の選択基準:《溶岩コイル》凄く大事
当たり前の話しながら除去の選定はとても重要です。以下、上記の4枚のそれぞれの強みを簡単に解説していきます。
【ショック】
安心安定の二点火力。クリーチャー除去は勿論、状況次第では本体火力によるダメ押しも可能。相手のプレインズウォーカーの忠誠度調整や処理にも輝く。
【シヴの火】
基本的にはショックでOK。しかし、緑系のクリーチャー等、4点火力が欲しくなるシーンは多い。マナは喰うが構えられる4点火力は貴重。
【溶岩コイル】
《鉄葉のチャンピオン》や《ゴルガリの拾売人》を処理するために必要。緑が苦手な事を考慮すると自然と枚数は増えて行く。追放する事で【ゴルガリ】の墓地回収、フェニックス二種の妨害も可能。現環境を定義する除去カード。
【火による戦い】
《ライラ》や《オレリア》を倒す為に必要。ミラーで出て来た二ヴを1枚で倒せる点も高評価。マナが伸びればフィニッシュプランとなる。
【稲妻の一撃】
ショックとコイルの中間カード。このデッキだとクリーチャーに撃つことが多いので現在は《火による戦い》や《溶岩コイル》を優先していますが、欲しい時は結構多いです。
【標の稲妻】
墓地・追放参照で火力が上がる。状況次第では3マナで6/6デーモンも処理できる為、一枚入れても良さそう。「再活」は癒し。
《潜水》の使用感:ミゼットを守れば勝ちまである
7マナで《二ヴ=ミゼット》をキャストする際に滅茶苦茶便利な一枚。
ミゼット生き残ってターンが返って来るとGGもあり得る為、このカードの役割は想像以上にデカイです。
しかし、メインデッキのクリーチャー数が少ない為、採用枚数は必然的に少なくなります。
《弾けるドレイク》を守ってGGも割とあり得ますけどね(打点お化け)。
《発展/発破》は今期イチオシの面白カード
《発破》がメインと捉えられている《発展/発破》ですが、《発展》の使い心地も上々です。
ドロースペルをコピーしたり、カウンターをコピーしたり、火力を除去に変換したり(主に赤単)etc、勿論自分のスペルをコピーしても良いですが、相手のスペルに相乗りするのが最高に楽しい。
対戦相手に応じて役割が大きく変わる今期イチオシカードです。
イゼット団員以外の方も是非どうぞ(ダイマ)
…ラクドス脳である私が言っても説得力無いかもしれませんが、今期の【イゼットコントロール】はとても面白いです。
白,黒,緑絡みのデッキと比較するとお値段もお安めですし、《孤高のフェニックス》を採用して【イゼットスペル】に可変するという柔軟性もあります。
……「まだまだ絶賛デッキ迷子中!」って人がいましたら…ご検討ください(笑)。
マジック:ザ・ギャザリング パルン、ニヴ=ミゼット(レア) ラヴニカのギルド(GRN) posted with amazlet at 18.10.26
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト
売り上げランキング: 198,897 |
コメント