MTG 【MTG:ウルザの後継、カーン高騰で8000円突破】あのカードは本当に強いのか?高い理由を考える ついに《同盟者ギデオン》、《神童ジェイス》に匹敵する価格に到達した《ウルザの後継、カーン》。 無色4マナのpwって事で注目度も実力も十分である事は重々理解できますが、本当に8000円出す価値があるカードなのかどうか疑問に思っている... 2018.05.07 MTG
MTG 【MTGスタン:赤いデッキでのライラ対策】サイドからの火による戦い、破滅の刻も視野 《黎明をもたらす者ライラ》…本当に強敵ですね(白目)。 白や黒なら対処方法は色々とありますが、赤となるとこのカードへの対処法はかなり限られてきます。本日はそんな赤による《黎明をもたらす者ライラ》の対処法を考えて行こうと思います。... 2018.05.05 MTG
ゲーム【音楽】 【ニーアオートマタ:ピアノコレクション収録曲リスト】名曲たちがピアノアレンジで再び オリジナル盤、アレンジ盤に続くニーアオートマタサントラ第三弾、『ニーアオートマタ ピアノコレクションズ』がようやく我が家にも届きました。 力強く荒々しいあの曲や、儚げで優しいあの曲たちがピアノアレンジで生まれ変わる。…こんなの... 2018.05.05 ゲーム【音楽】
MTG 【MTGスタン:ヴラスカの侮辱は何故あんなに高いのか?】侮辱購入への抵抗を払拭する為の記事【自分用】 《カーン》、《ライラ》、《テフェリー》の高騰…半端ないですねぇ…(白目)。 これだけ青白系が高騰しちゃうと、これらの色を避けて黒系・黒単に癒しを求めんとする人も結構出て来るのではないでしょうか? しかし、黒は黒で《ヴラスカの... 2018.05.04 MTG
コトダマン 【コトダマン攻略】福80シンリュウ作ろう!福ボーナスでマルチに貢献!【マルチでシンリュウが多い訳】 マルチプレイをしているとやたらと使用している人が多い「シンリュウ」。 「何故かな?」と疑問に思った事はないでしょうか? 当然ながらあれにはきちんと理由があります。本記事では知らない人の為に「福80シンリュウ」の利点につい... 2018.05.02 コトダマン
ゲームサントラ情報 【新作ゲームサントラ情報】真・女神転生if…初の音源化に心高鳴る!【2018/5月発売ゲーム音楽CD一覧】 タイトル数自体は控えめですが、今月は「ゼノブレイド2」という超大物がいるのでそれでOK…。 ゲームのサントラに18000円は流石に高いよ…でも欲しくなっちゃう(完敗)。 2018年5月発売ゲームサントラ ゼノブレイド2 オリジ... 2018.05.01 ゲームサントラ情報
MTG 【MTGスタンドミナリア・ウィザードデッキ考察】赤単も赤青も安くて強くて面白い?大将軍の憤怒がいい仕事してますねぇ 今日のスタンダード注目アーキタイプは「ウィザード」デッキ。 セット発売前から個人的に注目していた《魔術師の稲妻》を上手く活用しているデッキと言う事で、かなり気になっているデッキです。 赤青が主流ではありますが、赤単という選択... 2018.04.30 MTG
MTG 【MTGドミナリアスタン】2ターン目《鉄葉のチャンピオン》強すぎ!黒系の接死能力をことごとく掻い潜る MOやSCGライブを見た感想ですが、2ターン目《鉄葉のチャンピオン》本当に強いですね…。 やっぱりスタンダードに《ラノワールのエルフ》は結構危ない気がしてきました(笑)。 © 1995-2018 Wizards of the C... 2018.04.29 MTG
MTG 【MTGスタンドミナリア・ゴブリンの鎖回し採用デッキ(MO5-0実績赤単ギフト)考察】荒くれ船員だと!? ドミナリアが発売されたのは良いが、まだ何を組むか決まっていないって人は多いのでは? そんな迷える仔羊たち(自分を含む)の歩む道を指し示す先駆者たち(MOリーグ5-0プレイヤー)のデッキの中から気になったものをピックアップ。 ... 2018.04.29 MTG
MTG 【MTG:ドミナリア当たり神話・レアカードTOP5】カーン、ライラ、ベナリア史とカードパワーもお値段も高めです! 今日は『ドミナリア』の発売日! 気になる当たり神話・レアカードの動向を要チェック!! PW、天使、伝説エンチャント・アーティファクトと、非常に分かりやすいラインナップとなってます。 MTG米公式HP © 1995-2... 2018.04.27 MTG
コトダマン 【コトダマン攻略】「7文字のことば解放」の宿題を簡単にクリアする方法!ステージ3で小動物や消防車を狙って行こう! 今日も今日とてコトダマン攻略! 本日は、意外と難しい宿題「7文字のことばを3語解放」の簡単クリア方法をお持ちしました。 これを実践すれば、「超レア召喚コトの実」はゲットしたようなもんですぜ! ©SEGA しゅくだ... 2018.04.27 コトダマン
ゲーム【音楽】 【ゼルダの伝説BOWサントラ初回限定盤詳細】収録曲リスト(ブックレット)も読み応え満点!プレイボタンもクオリティ高いぞ! 待ちに待った『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド オリジナルサウンドトラック』が届きました。 サントラとなると自然とリミッターが解除されてしまう管理人は、勿論プレイボタン付きの初回生産限定盤を購入しました。通常版を購入したけど... 2018.04.26 ゲーム【音楽】
MTG 【MTG:安いけど強い「ドミナリア」の神話・レアカード探求】活躍次第で高騰する可能性も十分にある!? 高いカードだけが強い訳じゃないッ!それが「マジック:ザ・ギャザリング」 本記事は、予約段階ではお安いけれど実は滅茶苦茶やれる可能性を持っているカード(通称1000枚枠)を探求する事を目的とした記事です。 まだ見ぬ隠れたお... 2018.04.26 MTG
コトダマン 【コトダマン攻略】超レアキャラ「五神器」は何が強いの?実体化時に発動するとくせいが強さの秘訣!? 超レアキャラと名高い【五神器コトダマン】…欲しいですねぇ! でもこの【五神器】たちの何が具体的に強いのか?意外と把握していない人は多いのでは? 本記事では【五神器】たちの強さの秘訣について語っています。 ©SEGA ... 2018.04.25 コトダマン
コトダマン 【コトダマン攻略】コトの鈴で交換すべきオススメキャラは?《回復不在ならトヨうまヒメ推奨》 本記事では「コトの鈴」で交換できるキャラクター・消耗品アイテムについて解説しています。 交換限定の十闘神のチョイスで迷った際のご参考にどうぞ! ©SEGA 「コトの鈴」交換って何? 「コトの鈴」とは、キャラク... 2018.04.23 コトダマン
コトダマン 【コトダマン攻略】《大剣士・スサノ王》って強い?友達招待でゲットできる星5キャラの実力 本記事では、【友達招待キャンペーン】で入手できる《大剣士・スサノ王/蘇りし力・スサノ王》の強さ・能力とくせい・入手方法について解説しています。 友達を3人招待するだけで入手できる星5キャラクターなので、是非ゲットしておきましょう。... 2018.04.22 コトダマン
MTG 【MTG「ドミナリア」プレリレポート】リミテで強かったカードと戦利品紹介!英雄譚は鬼畜! 【MTG】最新セット『ドミナリア』のプレリリースに参加して参りました。 私が普段からごひいきにさせてもらっているショップは、午前の部と午後の部で二回開催している店舗なのですが、午前の部はなんと30を超える参加者で凄い事にッ!?... 2018.04.22 MTG
モンスターハンターワールド 【MHW:ロックマンコラボ】武器別で変化するBGM全まとめ!スネークマン・ブルースステージはやっぱり最高! 『モンスターハンターワールド』に実装された『ロックマン』コラボクエストが、武器ごとにBGMが変化するという素敵仕様だったので思わずまとめてしまいました。 動画付きで武器ごとに使用されているBGMとそれに対応するライバルナンバー... 2018.04.18 モンスターハンターワールド
読書 【ネタバレ注意「ダンジョン飯」6巻感想レビュー】シュローとの対立と発露するライオスの狂気 【ファンタジー×グルメ】の奇跡の融合、『ダンジョン飯』の最新第6巻を読了しました。 加齢と共に漫画の購入量が年々減りつつある管理人ですが、『ダンジョン飯』は発売日をまだかまだかと待ちわびているマストな作品の内のひとつです。 ... 2018.04.16 読書
MTG 【最新パック「ドミナリア」収録・英雄譚カード考察】MTGの歴史を辿る新システムに心高鳴る【アンティキティー戦争追記】 公式のお漏らし等、割とクリティカルなトラブルこそありましたが、発売日が近付くにつれて何だかんだで心高鳴るドミナリア次元への来訪。 懐かしのキャラクター・縁あるカード・新キャラetc、語りたい事は色々と山積みですが、最初に記事に... 2018.04.14 MTG