【映画】『グーニーズ』感想|続編も控えているスピルバーグ不朽の名作!

映画部活動記録第153は『グーニーズ』

本記事は、個人的に開催している映画視聴会の感想まとめ記事です。自己満足的な内容ですが、中には視聴の目安になる意見もあると思うので良かったらどうぞ!

以前はアマプラによるウォッチパーティーを使用して同時視聴していたのですが、現在は「せーの!」であわせて動画を視聴しています(笑)。
スポンサーリンク

映画『グーニーズ』感想

『グーニーズ』(The Goonies)は、1985年のアメリカ合衆国の冒険映画。監督はリチャード・ドナー、出演はショーン・アスティン、ジョシュ・ブローリンなど。伝説の海賊が隠した財宝を探す少年たちの冒険を描いている。

映画部員それぞれの感想

4KUHD/BD【予告編】『グーニーズ』

 

 

きゃすと
きゃすと
チャンクとスロウスの友情は不滅!
2の公開が予定されていますが、ここは続編でもしっかり押さえておいてほしいポイントですね(大人になっても一緒にいて欲しい感)。
あと、アンディはあざと過ぎるけど実際可愛いんだよなぁ…(ぐぬ)。
年齢問わず楽しめる傑作だと思うので、ご家族で是非どうぞ!
そなためあ
そなためあ

スタンドバイミー+インディジョーンズみたいな映画です。
主要人物が死んだりということはないですが、きっちりスリルのあるところはしまっています。僕は昔から何度も見たことがありますが、やっぱりいつみても面白いです。次作にも期待です!

エシュリ
エシュリ

子供たちの宝をめぐる大冒険!
見どころが盛りだくさんでワクワクするシーンがどんどん出てきます。
どのキャラも魅力的ですが、特にチャンクが場をかき回していい味出してますね。昔の作品ながら、今でも遜色のない完成された映画でした。

ルーシー
ルーシー

初見です。
やっぱりスピルバーグって凄いって思わせる映画ですね…。
わくわく感とスリル、笑いの塩梅が非常によく、ちょっと古臭いところもありますがそれを抜きにしても十分に面白いと思います。
次作も作られるということなので楽しみですね。

皆さまのご参加をお待ちしております!

Discordサーバー「さぶかるちゃん」に参加しよう!
Discordでさぶかるちゃんコミュニティをチェック! 143人のメンバーと交流し、無料の音声・テキストチャットを楽しみましょう。

映画部など、様々な活動を行っている「さぶかるちゃんディスコード」も( `・∀・´)ノヨロシク!

コメント

タイトルとURLをコピーしました