game情報 【8ビット版:オーディンスフィア レイヴスラシル】手軽で楽しいブラウザ専用アクションゲーム Twitterのリツイート企画で進行していた8Bit版『オーディンスフィア レイヴスラシル』がついに公開されました。管理人も早速プレイしてみた訳ですが…。(色違いマスティコアラッシュ鬼畜すぎる…)8Bit『オーディンスフィア レイヴスラシル... 2016.01.31 game情報
ゲームレビュー 【幻影異聞録♯FE 評価・クリアレビュー】ペルソナ風味ファイアーエムブレム添え!ロード時間の気になるスロースターターRPG アトラス×任天堂が送る夢のコラボ作品『幻影異聞録♯FE(エフイー)』をクリアしました。当初は「真・女神転生×ファイアーエムブレム」という企画だったはずが、蓋を開けると「ペルソナ×ファイアーエムブレム」だったというちょっぴり引っかかる作品。し... 2016.01.10 ゲームレビュー
ゲーム【音楽】 【デジタルデビルサーガ アバタールチューナー 1&2 オリジナルサウンドトラック 完全体】アバチュのBGMはこのサントラ一枚でOK! なんだかずいぶん久々のゲームサントラ記事のような気がします…久々って事でノリの良いサントラで勢いを取り戻していくぜ!何と言ってもサントラのタイトルが「完全体」ですからね!(完全って響き素敵だな…)DIGITAL DEVIL SAGA~アバタ... 2015.11.05 ゲーム【音楽】
game情報 【PS3/PS4/Vita】「オーディンスフィア レイヴスラシル」ヴァニラウェア×アトラスの名作が蘇る! PS2時代のアクションRPGの名作『オーディンスフィア』が8年の歳月を経て、今蘇る!「朧村正」・「ドラゴンズクラウン」と確実に経験を重ねたヴァニラウェアによるHD&リメイクという事で、これは期待せずにはいられません。オリジナル版未プレイの人... 2015.07.23 game情報
ゲーム【音楽】 【世界樹と不思議のダンジョン】先着購入特典《マルカツスーパーファミコン復刻版+サントラCD》23年ぶりの復活! 本日発売!ニンテンドー3DSソフト「世界樹と不思議のダンジョン」を早速購入してまいりました!「世界樹」シリーズと言えば「サントラCD」が早期購入特典として付属するのが通例になっていますが、今回は一味違います。なんと!「勝スーパーファミコン」... 2015.03.05 ゲーム【音楽】
game情報 【ペルソナ4ダンシングオールナイト・音ゲー】発売日・予約・参加アーティスト情報!豪華版・本体同梱版はフルサントラ2枚組み!! 『アトラス』の大人気RPG「ペルソナ4」が音ゲーになって登場!今度はダンスでシャドウを倒す!?「ペルソナ4」の名曲達が、あの著名なアーティスト達の手で大胆アレンジ!?豪華メンバー過ぎて、びっくりとしか言いようがないです…。「ペルソナ4ダンシ... 2015.02.07 game情報
game情報 【P5/ペルソナ5】最新PVトレーラー(動画)公開 ゲーム画面も映像も格好良い!!主人公声優は福山潤さん? つい先ほどまで放送されていました「特報ペルソナチャンネル2015」内で「ペルソナ5」の最新PVが公開になりました。アニメ映像だけでなく、ゲーム画面も確認できるPVに興奮を隠せません!これはやべええええペルソナ5最新PV是非1080Pでご覧く... 2015.02.05 game情報
ゲーム【音楽】 「新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女OST」生演奏で生まれ変わった名曲たち! 生演奏になって生まれ変わった名曲たち”古代祐三”氏の音楽に酔いしれよ!「新・世界樹の迷宮」とは?任天堂3ds専用ソフトとして2013年に発売された。本作は2007年に任天堂DSソフトとして発売された「世界樹の迷宮」にストーリーモードを追加し... 2014.11.19 ゲーム【音楽】
読書 「デビルサマナー 葛葉ライドウ対コドクノマレビト」特別冊子 コミカライズ作品の最高傑作! 以前、ゲームのノベライズ作品は「MGSPW」の記事で話題にしましたが、今回はゲームのコミカライズ作品です!ゲーム原作のコミカライズ作品ってたくさんありますが、これまた原作ファンが納得するモノって言うと中々難しいものがあります。個人的に完璧な... 2014.11.17 読書
ゲーム【音楽】 「プリクラ大作戦OST」 初代『プリクラ』を開発したのは”アトラス”だって知ってた? 「プリクラ」違いではあるのだが、全くの無関係と言う訳ではない!「プリクラ大作戦」と「プリント倶楽部」の意外と知られていない関係。(そもそも、「プリクラ大作戦」をみんな知らない...。)『プリント倶楽部』とは?今さら説明する必要はないでしょう... 2014.11.08 ゲーム【音楽】