PS4

スポンサーリンク
game情報

【予約できない!】プレステ4『PSVR』とは何なのか?カメラや『PSMOVE』って必須なの!?【購入前に必要な情報を要チェック!】

発売日が2016年10月13日(木)に決定し、6月18日より予約が開始するも通販だと即予約完売してしまったPlayStation®VR(PSVR)「この未来の機械で一体何が出来るのか?」「他に必要な物は何なのか?」現時点で判明している情報を...
ゲームレビュー

【アンチャーテッド4海賊王と最後の秘法 評価・レビュー】ネイト最後の大冒険はシリーズ最大級の衝撃と面白さに満ちていた!

『エル・ドラドの秘宝』『黄金刀と消えた船団』『砂漠に眠るアトランティス』に続くアンチャーテッドシリーズ最新作『海賊王と最後の秘宝』をクリアしました。ついにプレイステーション4に「アンチャーテッド」が…この日をどれだけ待ちわびた事か…シリーズ...
ゲームレビュー

【PS4おすすめゲーム 最初に買うべきソフトはコレ!】アクション・RPG・ADV・洋ゲー あなたの一本目がここにある!

プレイステーション4のソフト購入で困ったら辿り着くそんな場所を作るべく書き始めたこの企画!PS4と一緒に購入する一本目のタイトル。そんなメモリアルな一本目をあなたの元に届けたい!※:画像をクリックすると動画リンクになってます
ブラッドボーン

【ブラッドボーン・聖杯ダンジョン&一部トロフィーの取り方について】最大の難関は冒涜の聖杯と慈悲の刃

ついに、聖杯ダンジョンを含む『ブラッドボーン』の全攻略が終了しました。今回は特別編という事で2周目以降の冒険や「聖杯ダンジョン」の攻略。トロフィーコンプで難関になりそうな要素について少し記事にしたいと思います。結局最初から最後まで「仕込み杖...
ゲームレビュー

【ブラッドボーン評価/レビュー・デモンズやダークソウルとの比較】親切丁寧に作られた神ゲー未満、良ゲー以上の作品

名作『Demon‘s Souls/デモンズソウルズ』を生んだSCE JAPANスタジオ×フロム・ソフトウェアが再びタッグを組んだPS4専用タイトル『Bloodborne/ブラッドボーン』をクリアしました。未プレイの方は、やはり『デモンズソウ...
ブラッドボーン

【ブラッドボーン・狩人の夢攻略・幼年期のはじまり】へその緒を使って、月の魔物と握手!

どうやら「間もなく夜明け…夜と夢の終わり」らしいです。この記事はエンディングに直結する重要なネタバレを含みます!ネタバレを見ると発狂してしまう人は要注意です!ご利用は計画的に。「3本目のへその緒」を3つ入手する!※実はエンディングが分岐する...
ブラッドボーン

【ブラッドボーン・聖堂街上層・星の娘、エーブリエタース攻略】まずは隠し街ヤハグルで「上層の鍵」を入手しよう!

『医療協会の工房』に一箇所開けてない扉があった事を思い出したので、突撃してみたらビンゴでした!おそらく最後の寄り道場所『聖堂街上層』の攻略をしていきます。その前に、入り口の鍵である「上層の鍵」の入手方法から説明します。「聖堂街上層」への行き...
ブラッドボーン

【ブラッドボーン・メルゴーの高楼・メルゴーの乳母攻略】聖歌の鐘や血の岩など重要アイテムが盛りだくさん!

「悪夢の主、ミコラーシュ」撃破からの続き!ボス部屋で拾った「鉄扉の鍵」もしっかり使用するので(ボスまでのルートには使用しません。)まだ取ってない人はゲットしておいて下さいね。「メルゴーの高楼」攻略エリアは「メンシスの悪夢」から地続きで広さも...
ブラッドボーン

【ブラッドボーン・メンシスの悪夢・悪夢の主、ミコラーシュ攻略】啓蒙が高いとすぐに発狂!屋敷の明かりに注意!

隠れてない方の『隠れ街ヤハグル』からの続き。屍に触れることで『教室棟』に飛ばされた狩人。「また教室棟かよ。」とか思っていたら、実は『教室棟2F』だったのです。ということで今回は『教室棟2F』から始まります。「教室棟2F」攻略出現する敵は「ゲ...
ブラッドボーン

【ブラッドボーン・ヤハグル教会・再誕者攻略】隠し街ヤハグル2回目!アメンドーズビームは走りぬけよ!!

長く続いた寄り道もこれにて終了!ストーリー進行にかかわる隠れていない方の『隠れ街ヤハグル』を攻略していきます。『ビルゲンワース(白痴の蜘蛛、ロマ撃破)』後に強制的にエリア移動させられてやってきた人はそのまま直進すればOK。場所は『大聖堂』の...
ブラッドボーン

【ブラッドボーン・教室棟~悪夢の辺境攻略】アメンドーズの誘い!扁桃石が招待状!!

『禁域の森』で入手した「扁桃石」を持った状態でアメンドーズに掴まれる事で悪夢ツアーに出発です!『教室棟』はかなり狭いエリアですぐに終わってしまいますが、儀式素材の1つである「レッドゼリー」が入手できたりするのでとり忘れないようにしましょう!...
ブラッドボーン

【ブラッドボーン・ヘムウィックの墓地街攻略】魔女を倒して「秘文字の工房道具」をゲット!

ボス「聖区長エミーリア」がいた『大聖堂』の灯から出て今度はこちら側に進みましょう。発狂棒を持った聖職者は相変わらずスタンバッているので注意してね!体力もスタミナも増えてきたのでスムーズに進むようになってきました。メイン武器は相変わらず「仕込...
ブラッドボーン

【ブラッドボーン・聖堂街・教区長エミーリア攻略】寄り道して「姿なきオドン」ゲット

今回こそ本当に『聖堂街』の攻略です!『医療教会の工房』にある塔の裏側の足場が抜けてる部分から降りると『聖堂街』へのルートにつながっています!その前にちょっと寄り道して「姿なきオドン」をゲットしておきましょう。カレル文字「姿なきオドン」入手法...
ブラッドボーン

【ブラッドボーン・ヤーナム市街攻略】キャラクター作成から「ガスコイン神父」撃破まで!

『ブラッドボーン』プレイ時に気になったことなどをエリア事にちまちまとメモメモしていきたいと思います。第一回はオープニングから「ガスコイン神父」攻略までです。キャラクターメイキング一周目はとりあえずお爺さんキャラクターでプレイ開始です!イメー...
game情報

「ブラッドボーン/Bloodborne」大迫力のポスター型パンフレットをゲット!【販促用冊子】

「ブラッドボーン/Bloodborne」の販促用に無料配布されている、『パンフレット』をゲットしてきました!噂には聞いていましたが、コレは凄い!ただの『パンフレット』じゃないぜコリャ!「ブラッドボーンとは何ぞや!?」って方は関連記事をご覧く...
game情報

【龍が如く0(ゼロ)誓いの場所】発売日・キャスト・ストーリートレイラー(動画)・予約情報など!【今回の主役は桐生と真島】

今度の「龍が如く」は『1988年』の「バブル景気」真っ只中の日本が舞台!今の時代から考えれば、ある意味ファンタジーのように思える『1988年の日本』は、「桐生一馬」と「真島吾朗」という男達の目にはどのように映るのか...。『龍が如く』とは?...
動画作品

【超簡単!PS4動画編集】「シェアファクトリー」の使い方解説!『GGXrd』一撃必殺まとめ動画作成例! 

【PS4】の『SHAREfactory/シェアファクトリー』を使って「GUILTY GEAR Xrd-SIGN-/ギルティギアイグザードサイン」の一撃必殺技まとめ動画を作成してみました!今回は、その動画の紹介と「シェアファクトリー」の紹介記...
game情報

「バットマン:アーカムナイト」発売日は!?予約は済ませた!?初回特典は「ハーレークィンDLCパック」

『アーカム』シリーズ第5弾若干のマンネリ感はあるものの、今回は次世代機やっぱり期待しちゃうよね!『バットマン:アーカム』シリーズとは?一作目の「バットマン:アーカムアサイラム」は、日本では2010年の1月14日に【PS3】・【Xbox360...
ゲーム【TPS】

【ザ ラスト オブ アス】「PS4買ったけど遊ぶソフトがない!」とお嘆きの貴方にオススメの一本

世界が認めた名作「THE LAST OF US/ザ ラスト オブ アス」未体験の人もPS3で遊んだ人にもオススメしたい「リマスタード版」のご紹介。「The Last of Us/ザ ラスト オブ アス」とは?カリフォルニア州サンタモニカに本...
game情報

「新作DQ・ドラゴンクエストヒーローズ 」無双風アクションのDQ、10年ぶりの邂逅!【発売日・予約・特典情報】

「ドラゴンクエスト8」から約10年...ついに、『プレイステーション』に「ドラクエ」が帰ってきた!!「ドラゴンクエストヒーローズ」の概要 タイトル:「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」 ジャンル:アクションRPG 機種:【PS4...
スポンサーリンク