【基本セット2019】《輝かしい天使》は強いのか弱いのか!?シャライ、ライラの存在【MTG】
公開日:
:
MTG
白の軽量天使神話、《輝かしい天使》の効果考察記事です。
能力は間違いなく強いながらも、環境除去で簡単に落ちる事もあって活躍の確証が持てない…。
《輝かしい天使》は、魅力に満ち溢れながらも評価が難しい…そんな印象の強い一枚です。
© 1995-2018 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.
輝かしい天使
![]() 《Resplendent Angel》(1)(白)(白) 飛行 3/3 |
画像ソース:【MTG:海外公式サイト】
低マナ域で自己完結しているのは素晴らしい
環境の基本除去である《削剥》で落ちるタフ3というサイズが気にならないと言ったら嘘になりますが、3マナ3/3飛行メリット能力2つ持ちというのは注目に値するカードパワーの高さです。
生成できるトークンも《セラの天使》相当とかなり強力ですし、誘発タイミングが終了ステップ開始時と比較的早いのも悪くありません。
5点以上のライフゲインをコンスタントに成立させるのは簡単な事ではありませんが、マナを払えば自己完結できるという強みも見逃せません。
腐っても3マナ3/3飛行という事実は覆らないですし、低マナ域かつ後半でも仕事するのは素敵な事です。
シャライ、ライラと美しい天使ライン
活躍場所、併用カードをイメージすると必ず脳裏を過るカードたち。
《黎明をもたらす者ライラ》と《豊潤の声、シャライ》はその代表格とも言えるカード達です。
ただ、《黎明をもたらす者ライラ》でトークン生成の条件を満たすというのは悠長過ぎる上にオーバーキルな想定なので、3,4,5と刻んで行く上質なマナカーブ役と見るのが現実的な気がします。
マスト除去のクリーチャーが階段状に展開される流れはどんなデッキだって辛いものです。
発明の天使と共に青白ギフトに採用と言う手も
《発明の天使》等と一緒に【青白ギフト】に数枚投入する…実はこちらの方が大本命の可能性高いかも?
まぁ、こちらもやり過ぎ感はありますが、デッキの構造や採用カードと好相性なのは紛れもない事実だと思います。
素のサイズの低さも《王神の贈り物》の能力で4/4飛行運用出来ますし、【白青ギフト】はギフトの中でも間延びするタイプなので悪くないかなぁ…と。
序盤からゲイン出来る構造にしておくに越した事はない
勿論、序盤からライフゲイン盛り盛りにして、最速で能力誘発を狙いに行く構築も悪くありません。
…というか、アグロ気味の構築で流れにのってコントロール性能を引き出せると考えれば、実はかなり有能な一枚なのかも?
しかし、環境次第で額面上の半分のパワーも出せない…なんてことがザラにあるのがmtg。こればっかりは蓋を開けてみないと分からないんですなぁ…(;^ω^)
とりあえず専用構築で条件を満たせるように
マジック:ザ・ギャザリング 基本セット2019 ブースターパック 日本語版 36パック入りBOX posted with amazlet at 18.06.16
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
売り上げランキング: 44,222 |
関連記事
-
-
【MTGスタンドミナリア・ウィザードデッキ考察】赤単も赤青も安くて強くて面白い?大将軍の憤怒がいい仕事してますねぇ
今日のスタンダード注目アーキタイプは「ウィザード」デッキ。 セット発売前から個人的に注目し
-
-
【基本セット2020・チャンドラデッキ研究】エレメンタル・赤単スーパーフレンズ・吐火デッキetc、チャンドラが持つ無限の可能性!
本記事は、現スタンダードに存在するPWチャンドラ(計6種・最大24枚)が持つ可能性を探求・究
-
-
【MTG・ラヴニカの献身:新カード情報】《災いの歌姫、ジュディス》は強い(確信)!重ね引きしたら2点火力運用しよう!
新セット前になるとやってくる新カードぐだぐだ考察! 1月25日発売『ラヴニカの献身』に収録
-
-
【MTG・『イクサラン』収録カードの感想④】探査の短剣は出来る子!《幽霊街》亜種カードに心惹かれる
海賊・魚人・吸血鬼・恐竜 カオスな世界がPWを待つ(part4) 9月29日発売の最新セット『
-
-
【MTG】ゴルガリボーラスの城塞デッキレシピ・黒緑チャレンジャーデッキの改造案にどうぞ!
金魚で紹介されていた【ゴルガリ城塞デッキ】が面白そうだったので回してみました。 一部、自分
-
-
【MTG・『イクサラン』収録カードの感想①】風雲船長ラネリー強そう!プレインズウォーカールールの変更などについて
海賊・魚人・吸血鬼・恐竜 カオスな世界がPWを待つ! 9月29日発売、最新セット『イクサラン』
-
-
【MTG】パイオニアで評価・高騰しそうな注目カードまとめ:どんなデッキが強いんでしょうね?【現在作成中】
新フォーマット『パイオニア』で評価が上がりそうなカードをエキスパンションごとにまとめてみまし
-
-
【MTG;スタン専ながらマスターズ25thを購入してみた】神ジェイスやリシャポは果たして出るのか!?
ショーダウンに参加するついでに『マスターズ25th』を気まぐれで購入してみました。 …
-
-
【赤黒ベルゼンロックコントロールデッキレシピ】黒単を経て辿り着いた一つの答え《除去コン》
【黒単ベルゼンロック】を自身のブログで散々推しておきながら、 実は【赤黒除去コントロー
-
-
【MTG・ぎゃざ】売り切れ続出「アンステーブル」を購入してみた。土地とトークンが目玉!
13年ぶりに発売されたジョークセット(銀枠)『Unstable(アンステーブル)』を購入して