【ラヴニカのギルド】新ラル・ザレック能力考察!青系の5マナPWはテフェリーと比較される宿命!【MTGスタン】
公開日:
:
最終更新日:2018/09/12
MTG
10月5日発売、『ラヴニカのギルド』に収録される新たなプレインズウォーカーカード《Ral,Izzet Viceroy》のカード考察記事です。
青絡みのPWという事で、《ドミナリアの英雄,テフェリー》と比較される事が予測されるカードですが、独自の動きと強さでうまく差別化を図っていけそうな気もします。期待大!
イゼット副長、ラル
![]() 《イゼット副長、ラル》③青赤 [+1]:あなたのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。そのうち1枚をあなたの手札に加え、残りをあなたの墓地に置く。 忠誠度5 ソース:【MTG 公式Twiter】 |
+1のドロー能力は間違いなく強力!
2枚見て1枚手札、1枚墓地の動きは超強力ッ!
無色の4マナpwと多色の5マナpwを比べること自体ナンセンスかもしれませんが、言うなれば《ウルザの後継、カーン》の上位ドロー能力ともとれる動きです。
テフェリーの1枚ドロー&2マナ確保との強さ比較は、デッキによるとしか言えません。しかし、新ラルのドローは1.5枚分位の価値がありそうなので、かなり強いでしょうね。
墓地に送るのもイゼットの新メカニズム「Jump-Start」とかなりマッチしていますし、落ちるカード次第では2枚分の価値があります。
−3(除去が)安定するかどうかが重要!追放OKなの偉い
やや火力が安定しなさそうな−3(除去)能力も、墓地だけでなく追放領域を参照している点が高評価です。
これもイゼットの新メカニズム「Jump-Start」を考慮してのものですね。
とりあえずタフネス3,4を即座に除去できる安定感は欲しいので、周りのカードでそこをうまく埋められるかどうかが評価の分かれ目になりそうです。
まぁ、カラー的に火力、ドロー、カウンターで墓地を肥やせそうではあります。
除去能力に関しては、《ドミナリアの英雄、テフェリー》の方が断然強いのは間違いありません。そもそも比較対象としてアンマッチ・・・どちらかというと《神チャン》と比較するのが的確な気がします。
奥義はかなり強力!初期忠誠度の高さも魅力的
インスタント・ソーサリーを唱える度に4点バーン&2ドローはかなり頭悪い(誉め言葉)。
テフェリーの奥義もゲームを終わらせる性能で有名ですが、今回のラルもかなりのフィニッシュ力を持った奥義ではないでしょうか?
どちらも構造ありきの強さですが、ドローしている分、ラルの方がより直接的な殺意を感じます。
奥義まで+4必要な《テフェリー》と、+3でOKな《ラル》。この1ターン差も重要になりそうですね。
テフェリーとラルザレック・・・5マナpw激戦区
まぁ、どっちが強いとかそういう単純な話ではなく、それぞれ活躍できるデッキがあるかどうか・・・だと思います。
その点では、既に活躍しまくっている《テフェリー》には王者の風格を感じますし、《ラル》には溢れんばかりの可能性を感じます。
5マナプレインズウォーカーはMTG(スタン)の華っすなぁ(ワクワク)。
マジック:ザ・ギャザリング ラヴニカのギルド ブースターパック 日本語版 36パック入りBOX posted with amazlet at 18.09.03
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
売り上げランキング: 2,064,211 |
関連記事
-
-
【MTG・ラヴニカの献身:新カード情報】赤黒の強力インスタト除去《魔性》!ファクト、クリーチャー、PW破壊可能!
新セット前になるとやってくる新カードぐだぐだ考察! 1月25日発売『ラヴニカの献身』に収録
-
-
【MTG・『イクサラン』収録カードの感想③】ヴラスカは6マナPWだけあって強いな!ライフゲイン封じの赤い恐竜も強いわ…
海賊・魚人・吸血鬼・恐竜 カオスな世界がPWを待つ(part3) 9月29日発売の最新セット『
-
-
【MTGスタン】選定された行進+備蓄品トークンデッキと対戦した感想!前期よりもパワーアップ!?
週末のお楽しみ「スタンダードショーダウン」に参加して来ました。 結果としては3-0で絶好調
-
-
【MTG】《絶滅の星》と《真火の隊長》を使ったコンボ!20点火力が相手プレイヤーを襲う!【即死技】
《絶滅の星》が局地的に話題になっているという情報をキャッチ! ……何やら電波デッキの波長を
-
-
【MTGスタンドミナリア・ゴブリンの鎖回し採用デッキ(MO5-0実績赤単ギフト)考察】荒くれ船員だと!?
ドミナリアが発売されたのは良いが、まだ何を組むか決まっていないって人は多いのでは? そんな
-
-
【純粋に強い5マナデーモン《破滅を囁く者》】優しいデーモンの系譜ありがてぇ!【MTGスタン:ラヴニカのギルド】
『ラヴニカのギルド』に収録される優しい悪魔《破滅を囁く者》の紹介です。 前期スタンでは
-
-
【基本セット2019】新《ニコル・ボーラス》は両面カード!グリグシスカラーで大活躍【MTG】
まさかこのプレマイラストがそのまま新ニコルのイラストだったとは…(予想外)! オリジン
-
-
【MTG:アモンケットカード考察・黒の神「栄光の神バントゥ」の闇】サクリ台としてはやや重め…
『アモンケット』に収録される神サイクル最後の1枚、黒の神「バントゥ」 緑の神「ロナス」
-
-
【ラヴニカのギルド】新二ヴ様《バルン、二ヴ=ミゼット》登場!相手の呪文でも1ドロー可能なの偉い!【MTGスタン】
『ラヴニカのギルド』プレビューの始まりと共に、新たな二ヴ様、《バルン、二ヴ=ミゼット》が公開
-
-
【ウルトラプロ:《反抗する屍術士、リリアナ》プレイマットを通販で購入!】ついに念願のリリアナプレマを手に入れたぞ!
どうも!オリジンのプレリリース以来『MTG』にどっぷりモードの管理人です。 どれぐらい