【基本セット2019】新《ニコル・ボーラス》は両面カード!グリグシスカラーで大活躍【MTG】
公開日:
:
最終更新日:2018/06/18
MTG
まさかこのプレマイラストがそのまま新ニコルのイラストだったとは…(予想外)!
オリジンにも収録された両面pwが今回も収録。
伝説のクリーチャー「ニコル・ボーラス」から伝説のプレインズウォーカー「ニコル・ボーラス」への変身。MTG世界を牛耳るドラゴンに火が灯る瞬間を見逃すな。
© 1995-2018 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.
破滅の龍、ニコル・ボーラス/覚醒の龍、ニコル・ボーラス
ソース:【ChannelFireball twitterアカウント】
cip能力で手札を捨てさす4マナ4/4飛行…優秀
3色なのはご愛嬌ですが、4マナ4/4.飛行というサイズから一枚ハンデスという実に嫌らしい性能…素晴らし過ぎます。
仮に四ターン目にこのカードが出た場合、相手がフルタップならそれ相応のカードを、マナが立っていた際はカウンターないし除去を強要しているムーブに繋がる訳で、やり過ごされたとしても次の5マナのカードは格段に通り易くなるはずです(除去がとんできた時点で1:2交換成立)。
ドラゴンなので返しの《栄光をもたらすもの》にも疑似耐性がありますし、反転できなくてもかなり強いクリーチャーなのではないでしょうか?
莫大なアド、強力な除去、幅広いリア二、ゲームエンド!
実質、11マナ消費するプレインズウォーカーという事で、その強さは絶大。
忠誠度初期値7という処理し難いサイズから繰り出される超強力な4つの能力。奥義を除くその全てがあらゆる状況に対応できる無駄のないカードです。(リア二は相手の墓地もOKだ)。
一枚追加でドローされるだけでも大概なのに、毎ターン二枚追加ドローってほぼほぼゲームが終わってます。キャスト即反転という荒業がほぼほぼ不可能なマナコストなのが幸いですが、それでもそこそこのサイズのクリーチャーがこれに変身するというプレッシャーは尋常じゃないでしょうね。
奥義の-12という数値はかなり重そうに見えますが、実際は+能力三回で到達できる数値です。まぁ、6枚追加でドローされている時点でゲームはほとんど終わっていると言っても過言では無いでしょうけど(笑)。
これはウギンの両面にも期待ですね
両面プレインズウォーカーの課題は、除去耐性の無さと反転難易度でしたし、cipで即仕事している上に逆を返せばマナさえあれば反転できるこのカードはかなりイケてるんじゃないでしょうか?
あと、M19はニコルとウギンのルーツを辿る物語なので、両面ウギンにも勿論期待です。
このドラゴンの楽園(パラダイス)でドラゴンフェチ(サルカンソウル)を持つ者たちは生き残る事が出来るのだろうか…(白目)。
マジック:ザ・ギャザリング 基本セット2019 ブースターパック 日本語版 36パック入りBOX posted with amazlet at 18.06.16
ウィザーズ・オブ・ザ・コースト(Wizards of the Coast)
売り上げランキング: 44,222 |
関連記事
-
-
【赤黒ベルゼンロックコントロールデッキレシピ】黒単を経て辿り着いた一つの答え《除去コン》
【黒単ベルゼンロック】を自身のブログで散々推しておきながら、 実は【赤黒除去コントロー
-
-
【MTG・ラヴニカの献身:新カード情報】新ラクドスは気分屋!お前の運命はコイントスで決める!
新セット前になるとやってくる新カードぐだぐだ考察! 1月25日発売『ラヴニカの献身』に収録
-
-
【MTG;スタン専ながらマスターズ25thを購入してみた】神ジェイスやリシャポは果たして出るのか!?
ショーダウンに参加するついでに『マスターズ25th』を気まぐれで購入してみました。 …
-
-
【MTG・異界月1ボックス開封】リリアナ・ギセラ・エムラクールが当てたいです(こなみ感) 塩の柱警報!
発売から少し時間が経過してはしまいましたが、最新セット『異界月(ELDRITCH MOON)
-
-
【MTG・ラヴニカの献身:新カード情報】スカルガンのヘルカイトは我々に栄光をもたらすのだろうか?【グローリーブリンガー】
新セット前になるとやってくる新カードぐだぐだ考察! 1月25日発売『ラヴニカの献身』に収録
-
-
【MTGスタンダード・胆力の道デッキ使用感】スタン環境赤すぎる!速攻だらけで機能しないぜ!
皆さんはコチラの《胆力の道》という名前のカードをご存知でしょうか? 簡単に説明すると、設置
-
-
【MTG・ラヴニカの献身:新カード情報】《豪奢/誤認》素晴らしい!赤マナだけでマイナス除去、イゼットでアダントの先兵を倒せる時代到来!
新セット前になるとやってくる新カードぐだぐだ考察! 1月25日発売『ラヴニカの献身』に収録
-
-
【MTG】基本セット2020・新チャンドラ3種の強さを考える!レアチャンと神話チャンがとても強そう!
『灯争大戦』の興奮冷めやらぬ中、気付けばもう『基本セット2020』の発売日が目前となっていま
-
-
プロツアー『ドミナリア』は赤単アグロを使ったWyatt Darby選手が優勝!《栄光をもたらすもの》がもたらした栄光
リッチモンドで行われたプロツアー『ドミナリア』の全日程が終了しました。 数多の強豪猛者
-
-
【MTG・モダンホライゾンプレリ(ドラフト)レポート】注目カード・アートカード・トークンの仕様等々ご紹介!
先日行われた「モダンホライゾン」のプレリリースイベントのレポート記事です。 ほぼスタン