【DQライバルズ】《わたぼう》は強すぎる?優秀なカードだけど使い所は重要です【カード評価】

レジェンドカード「わたぼう」のカード評価・シナジーに関する記事です。

ターン終了時にカードをドローできる置物系モンスターで、その効果は自分だけでなく相手にも及びます。ユーザー評価がやたら高いカードですが、実際の所、その強さはどんなもんなんでしょうか?

放置するとお互いに継続的にドローが+1されるモンスターの実力や如何に?

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO

スポンサーリンク

わたぼう(レジェンドカード)

《わたぼう》

MP2/攻撃2/HP2
ターンを終了したプレイヤーはカードを1枚引く

 

出すだけで1回は確実に仕事を遂行してくれるドローモンスターです。

維持すれば維持する程お互いにドローしまくれるので、盤面に残すか残さないかはお互いのさじ加減次第となります。

序盤から消費の激しいデッキで維持して圧力をかけまくる、出して1ドローして返しのターンで殴らせて相手の攻撃の手を弱める、ヘビーコントロールでより盤石にする為のドロー装置とする等々、同じカードでもデッキによってこのカードの立ち回りや役割は大きく違ってきます。

ただ強と評価される事の多いカードですが、個人的にきちんと運用してなんぼのカードだと思ってます。

返しに《はぐれメタル》が走って来ると美味しくない

 《はぐれメタル》

MP3/攻撃2/HP2
速攻/メタルボディ

 

「《わたぼう》が一番苦手とするモンスターって何だろう?」と考えた結果思い浮かんだのが《はぐれメタル》でした。

《わたぼう》の強さって、その処理のされ方にも左右されるところがあると思うんです。

例えば、2ターン目に《わたぼう》を出す、相手は処理を急ぐためにモンスター以外の「特技」カード(ゼシカならメラミ、テリーなら鋼の剣等)を使用する…これなら及第点。

カードを消費している上にMPも使っていて盤面への展開もできていないので、使わせてやった上に盤面フリーで選択肢も自由自在。モンスターがいればキャラを殴れるというマウント状態です。

しかし、この《わたぼう》を《はぐれメタル》で処理された場合は、盤面にモンスターが残った上に今度はコチラがその処理に追われるという、ややヨロシクない状況が出来上がってしまいます。

ちょっとした誤差の様にも感じますが、こういう誤差の積み重ねが勝敗を分かつ。これがカードゲームの本質なので、やっぱりこれは大きいです。

まぁ、《はぐれメタル》を消費させたという考え方もできなくはないんですけどね…(笑)

アグロゼシカ等、序盤に手札を放出しまくるデッキにオススメ

様々なデッキで活躍する《わたぼう》ですが、中でも超速攻型のアグロゼシカデッキとの相性こそ抜群です。

この手の速攻デッキには、ダメージ役となる頭でっかちユニットやシステムモンスターが多く採用されていますが、それらをやり過ごす為に相手は除去を急ぎ激しく消費してくれます。また、《わたぼう》を優先して除去ってきた場合は、こちらは1アドかつダメージ要員は場に残るといういい感じの流れが自然と出来上がります。

まぁ、ゼシカデッキ相手の最速《わたぼう》は私は嫌ですね。まず真っ先に処理しますな。

重めのコントロールよりも速攻型に《わたぼう》を推奨する理由としては、そういうコントロールデッキは自前のアド源を大体持っているからです。まぁ、例外もありますけど《わたぼう》の優先度は、アグロデッキの方がより強い気がします。

アド差が付いて有利な状況で出すのも考え物

〈これ一枚で崩壊するゲームだからね〉

処理されながら展開される《はぐれメタル》の存在やデッキとの相性判断の他に、状況判断も重要な運用判断ファクターになってきます。

例えば、こちらが手札4枚で相手が1枚という状況で《わたぼう》を出すか否か?

相手のデッキにもよりますが、もし相手が重いコントロールデッキでMPが潤沢にある状況ならば私は出しません。

デッキにはそれぞれ得意とする速度が存在し、その状況によってドローの価値も大きく変わるのは当たり前のことです。軽量モリモリデッキの後半の1ドローと重量モリモリデッキの後半の1ドローが等価でないことは誰でも分かりますよね?

まぁ、それも状況とデッキを考慮して最善の択をとる必要があるので一概には言えないんですが、ここら辺は知識と経験則で判断するしかない部分です。

《わたぼう》の総評

《わたぼう》評価点
相性の良いデッキ どんなデッキにもとりあえず収まるカードですが、筆者は高速アグロタイプのデッキでの運用を推奨しています。(特にアグロバーンゼシカ)
総評 ただ強カードに見えて実の所は使い手によって強さが大きく変化する一枚です。吐く時は大胆に吐いて行き、守る時はキッチリ守る。《わたぼう》の扱いはプレイヤーの腕の見せ所と言っても過言ではなにでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました