【映画部】「ウィリーズ・ワンダーランド」感想|ウォッチパーティ映画部活動記録〈注ネタバレ〉

映画部活動記録第47は『ウィリーズ・ワンダーランド』

解説.当サイトでは、ウォッチパーティを使用した映画視聴会(自称:映画部)を毎週だいたい土曜日22時から開催しているのですが、ただ見るだけでは勿体無いという事で、今年からは記録を付けて行く事にしました。これなら1年を振り返る際にも便利だし、勧誘も同時にこなせて一石二鳥なのだ!

【AMAZONプライムビデオ|新機能「ウォッチパーティ」解説】最大100人まで同時視聴できる神機能来た!
AMAZONプライムビデオでプライム対象になっている動画を最大100人まで同時に楽しめる神機能『ウォッチパーティ』の使い方・良さについて解説した記事です。お気に入りの映画をワイワイがやがや皆で楽しもう!
「ウォッチパーティとは何ぞ?」って人はこちらの記事をどうぞ!
スポンサーリンク

映画部活動:映画『ウィリーズ・ワンダーランド』

監督はケヴィン・ルイス。主演のニコラス・ケイジは製作も務める。
企画は2019年10月に発表された。脚本のG・O・パーソンズは、2016年の短編映画『Wally’s Wonderland』から着想を得たとしている。また、Five Nights at Freddy’sもモチーフであると公言された。2019年12月にケヴィン・ルイスが監督に決定し、撮影は2020年2月に開始。当初は2020年10月30日の公開を予定していたが、新型コロナウイルス感染症の流行によって2021年2月12日に延期されている。

映画:ウィリーズ・ワンダーランドWikipedia引用

ウィリーズ・ワンダーランド

Willy's Wonderland – Official Trailer

きゃすと

きゃすと
きゃすと

100%ニコラスケイジ汁!マジでそんな感じの映画!
「こまけぇことは良いんだよ!」って展開が終始続くので、まじめな人はちょっと抵抗あるかも?謎の炭酸とピンボール!無言のケイジ!
寡黙な男は怒らせると怖いぜ……。

SENSAY

sensay
sensay

ホラーだけど安心感が違う、新感覚のアクション映画!
学生は死ぬしブロンドも死ぬしゴアもあり、ロボットたちもちゃんと怖い、はずなんだけどニコラス・ケイジが全部ぶっ壊していきます。マジで。劇中だとただの戦闘マシーンで、ニコラス・ケイジについて何も明らかにならないので本当に謎の存在なんだけど、終わってみると「ま、いっか……」で流せてしまう、パワーを感じる作品だと思いました。

ynegiy

ynegiy
ynegiy

もはやどっちがロボットだよ!?となるぐらい仕事にきっちりなニコラス・ケイジを見る映画です。仕事をして休憩を取り炭酸を飲んで邪魔があれば片付ける…。字面だけ見れば普通なんですが後半にいけばこのシーンだけで笑える、そうとしか説明できないですが見ているうちの楽しさは保証できる、そんな映画です。

エシュリ

エシュリ
エシュリ

ホラー映画のセオリーを主人公が徹底的に破壊する映画です。あまりもの暴れっぷりに化け物側が「やべえよ…。こいつどうしよう…。」みたいな雰囲気になっているのが最高でした。

栗花落

栗花落
栗花落

ホラー映画…でいいんだよね?
ニコラス・ケイジが一人無双するアクション映画。マジで一言もしゃべらないし名前さえも不明。一番最初に入力された命令を遂行するまで次の入力が効かないんじゃないかってくらい使命に従順で、そこで休憩はいるかねてのも面白かったです。無性にピンボールがしたくなる映画でした。

そなためあ

そなためあ
そなためあ

ぱっと見FNAFなんですけど、怖さがまるで違う、ニコラスケイジが大暴れして全部ぶっ壊す作品でした。ロボットのキル能力は(一般的な人間に対しては)圧倒的ですが、ニコラスケイジには全く効きません。防御力には難あり。突っ込みどころはキリがないほどありますけど、もうどうでもいいぐらいぶっ飛んでて面白かったです。

皆さまのご参加をお待ちしております!

cast103 - Twitch
cast103 streams live on Twitch! Check out their videos, sign up to chat, and join their community.

大体毎週土曜日22時より活動中!Amazonプライム会員の方は是非ご参加を!

Join the さぶかるちゃん Discord Server!
Check out the さぶかるちゃん community on Discord - hang out with 121 other members and enjoy free voice and text chat.

映画部など、様々な活動を行っている「さぶかるちゃんディスコード」も( `・∀・´)ノヨロシク!

コメント

タイトルとURLをコピーしました