【MTG・ラヴニカの献身:新カード情報】シミックの新能力は「順応」!怪物的にならない怪物化っぽい能力
公開日:
:
MTG
新セット前になるとやってくる新カードぐだぐだ考察!
1月25日発売『ラヴニカの献身』に収録されるカードの中から管理人が気になったカードを気まぐれで紹介。
…今回はシミックの能力「順応」についてのお話。
MTG最新セット:ラヴニカの献身
公式サイト |
ラヴニカの献身 |
発売日 |
2018/1/25 |
シミック(緑青)の新能力は「順応(じゅんのう)」
シミックの新能力「順応(じゅんのう)」は、カウンターが置かれていないことを条件に自身に「順応〇」に対応した+1/+1カウンターを置く能力です(順応1なら1個)。
テーロスで登場した「怪物化」にかなり似ていますが、怪物的というチェックが入らない為、カウンターを何かしらの方法で取り除くと再び「順応」出来るのがポイントのようですね。
カウンターを放出する事がメリットになるようなカードが出ればかなり面白い事になりそうですが?
《楽園党の議長、セガーナ》様、驚異の順応
《生皮収集家》、《野茂み歩き》、《マーフォークの枝渡り》、《翡翠光のレインジャー》辺りでカウンターをきちんと確保できれば面白いそう…。
…でも不思議と物足りなさを感じるのはなぜだろう?
HAHAHAHA、流石に禁止カードと比較されちゃ困るぜ!
カウンターの確保は揃ってる!後はその用途次第!
かなりシンプルな能力なので語る事が少ないです(笑)
セガーナは、生皮、茂み、枝渡り、レインジャー辺りとのシナジーが割かし強いので、緑白で組む旨味も一応出て来たかもしれませんね。
とりあえずカウンターの使用先が早く知りたいです(バリスタみたいなの来たら強そう…)。
関連記事
-
-
【アモンケット:プレリで面白強かった注目カード考察】督励と不朽は結構強いしサイクリングはやっぱり便利でした!
2017/4/23・24(土日)に全国で開催された『プレリリース;アモンケット』に筆者も参加
-
-
【MTGスタンドミナリア・ゴブリンの鎖回し採用デッキ(MO5-0実績赤単ギフト)考察】荒くれ船員だと!?
ドミナリアが発売されたのは良いが、まだ何を組むか決まっていないって人は多いのでは? そんな
-
-
【MTG・ラヴニカの献身:新カード情報】オルゾフの新能力は「死後」!《徴税人》はスタンでも強いのか否か!?
新セット前になるとやってくる新カードぐだぐだ考察! 1月25日発売『ラヴニカの献身』に収録
-
-
【MTG・ラヴニカの献身:新カード情報】《死に至る霊》でソーサーリーインスタントに接死を付与!コスモトロニックウェーブが全除去に!!
新セット前になるとやってくる新カードぐだぐだ考察! 1月25日発売『ラヴニカの献身』に収録
-
-
【MTG】ゴルガリ《陰惨な生類》デッキが面白い!《野茂み歩き》育成計画や《疫病造り師》の純粋な強さ!【123リアニ】
【123リアニ】の名称で有名(?)な《陰惨な生類》を本日はご紹介します。 自分の墓地から1
-
-
【カード考察:炎呼び、チャンドラ】トークン生成・手札交換ドロー・クリーチャー除去 このチャンドラ器用すぎる…【火傷必死】
『ゲートウォッチの誓い』で登場した6枚目の「チャンドラ」 ストーリーだと電子レンジ・暖
-
-
【基本セット2019】《輝かしい天使》は強いのか弱いのか!?シャライ、ライラの存在【MTG】
白の軽量天使神話、《輝かしい天使》の効果考察記事です。 能力は間違いなく強いながらも、
-
-
【霊気紛争】「金属製の巨像(コロッサス)デッキ」を考える!青黒か更なる多色か…
プロツアー間近なんで今更感バリバリだったりするんですが、【霊気紛争】追加後の「金属製の巨像(
-
-
【基本セット2019】新リリアナはゾンビデッキ専用・アドを得にくい難しいカード【MTG】
管理人もだーい好きなリリアナ嬢のm19バージョンの情報が公開されました。 ゾンサーの姫
-
-
【MTG・カード考察:悪魔の契約】パーマネント生贄系効果で強制敗北のデメリットを乗り越えて行け!【スタンダード】
『マジック・オリジン』の神話カードとして登場した《悪魔の契約/Demonic Pact》 得ら