cast

スポンサーリンク
game情報

【ゼノブレイドクロス】バトルや成長システムを動画で確認!装備品・コスチュームも豊富だな!

私が【WiiU】を購入した理由のひとつである『ゼノブレイドクロス』がついに来月4月29日に発売されます!皆さんは本体の準備と予約は大丈夫ですか!?バトルシステムに関する情報をまとめた動画が公開されたのですが、みてるだけでも興奮してしまいます...
ドラクエヒーローズ

【ドラクエヒーローズ・配信コンテンツ攻略】カンダタ倒してアリーナとクリフトの追加コスチュームゲット!

追加コンテンツ第一弾である「アリーナ&クリフト」サブクエストが配信されました。クリアすれば「アリーナ」と「クリフト」のコスチュームがゲットできますぞ!!結構作業的な事が多いので簡単に流れを解説したいと思います。追加コンテンツ『アリーナ&クリ...
ゲーム【音楽】

【世界樹と不思議のダンジョン】先着購入特典《マルカツスーパーファミコン復刻版+サントラCD》23年ぶりの復活!

本日発売!ニンテンドー3DSソフト「世界樹と不思議のダンジョン」を早速購入してまいりました!「世界樹」シリーズと言えば「サントラCD」が早期購入特典として付属するのが通例になっていますが、今回は一味違います。なんと!「勝スーパーファミコン」...
game情報

『メタルギアソリッド5 ファントムペイン』発売日決定!【コナミスタイル限定版・本体同梱版情報など】

『MGS5TPP』公式HP:世界が待ち望んだ『メタルギアソリッド』の最新作が我々の手元へとやってくる日がついに決定・発表されました!発売日は2015年9月2日『METAL GEAR SOLID Ⅴ: THE PHANTOM PAIN』 9月...
ゲームレビュー

【ドラゴンクエストヒーローズ】クリアレビュー・評価 《無双》ではなくタワーディフェンス要素強めのアクションゲーム

「スクウェア・エニックス」と「コーエー」がタッグを組んだ「ドラゴンクエスト」シリーズ最新作【ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城】をクリアしました。発表時には「コーエー」が開発するという事で「ドラクエ無双」になってしまうのではないか...
game情報

【スパロボ新作】「第3次スーパーロボット対戦Z 天獄篇」最新PV公開!初回特典は連獄篇プロダクトコード【参戦作品まとめ】

【第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇】の最新PVが公開されました。2008年にPS2タイトルとして発売された「スーパーロボット大戦Z」から数えること7年かけてようやく完結ですか。ハードも「PS2」⇒「PSP」⇒「PSvita・PS3」と時...
ゲームレビュー

「テイルズオブゼスティリア」は本当にクソゲーなのか?【クリアレビュー・評価】

情熱が世界を照らすRPG「テイルズオブゼスティリア」をクリアしました。『ドラクエ』や『FF』にも言える事ですが、歴史の長いシリーズものに対するユーザーの期待値は想像以上に大きいです。そして、それが期待に沿うものでなかった時の反動は更に凄まじ...
game情報

【マザー4・非公式】海外ファンによる『MOTHER』続編作品のクオリティが凄い!

海外の『マザー』ファンによって現在鋭意作成中の非公式続編「MOTHER4」の最新トレーラーを拝見しました。(タイトルに?とは付いていますが、流石にこれは問題になりそう。)2008年頃に製作がスタートした企画らしく、長い時間をかけた作品だけあ...
game情報

【ストリートファイター5】ナッシュの参戦が確認できるトレーラー動画が公開!ガイルが熱くなるなぁ

少し前のイベントで「小野」さんが「ナッシュ」のコスプレしてたから、噂にはなってましたけど、本当に「ナッシュ」参戦するんだね!見た目はすごい事になってるけど…。これは「ガイル」も大喜びだわ!知らない人もいると思うのでガイルの嫁「ナッシュ」につ...
ゲーム【音楽】

【サンソフト・ファミコン時代のレトロゲームミュージック】いっきもアトランチスの謎もへべれけも

アナタは知っているだろうか?「サンソフト/サン電子」というゲーム会社を…。そう、あの名作(?)「いっき」を開発したゲーム会社である!一人なのに「一揆」とはこれ如何に!?(最大二人一揆)他にも「アトランチスの謎」や「東海道五十三次」など枠にと...
読書

【ジョジョリオン最新刊感想】定助vs常敏・ランボルギーニを賭けたクワガタ対決開始!

「ジョジョの奇妙な冒険.第8部」にあたる、「ジョジョリオン」の最新刊を購入・読了しました。「ジョジョ」を途中からレビューしても正直意味ない気もするんですが、まぁ…いいや。ついに東方家の長男である「常敏」も登場して、物語が加速するうぅぅぅぅ第...
映画

【風立ちぬ・感想/レビュー】「宮崎 駿」監督の創作への想いが詰まった長編引退作品

金曜ロードショーにて、スタジオジブリ作品「風立ちぬ」を観ました。上映当時、色々と忙しくて見逃していた作品で、今回が初めての鑑賞となります。結論としてはもっと早く観ておけば良かったという感想なんですが、色々と感じた事があるので書き記したいと思...
ゲームレビュー

【龍が如く0-誓いの場所-体験版/評価・レビュー】バトルシステムやプレイスポットについて【カラオケ動画付き】

「PS+」会員限定に「龍が如く0」の体験版が先行配信されました。体験版を一通り遊んでみて感じた事をまとめてみたので、参考にしていただければと思います。みなさんお楽しみの「桐生」さんの美声動画も「シェアファクトリー」にて作成したので、そちらも...
ゲームの話

【家庭用ゲームのOPムービー7選!】心奪われ何度も観たあのかっこいいオープニング動画!

みなさんはゲームのオープニングムービーって好きですか?私はOPムービー観るの大好きなんですよね。きっとそういう人は多いはず!?今回は、管理人「きゃすと」が選ぶゲームのオープニングムービー5選と題して大好きなOP映像をご紹介したいと思います。...
刀剣乱舞

【とうらぶ/刀剣乱舞・知っておきたい基礎知識】「刀剣」の種類と「ステータス」の意味を覚えよう!

みなさん「とうらぶ/刀剣乱舞」楽しんでいますか?私も、ノンビリと「審判者」ライフをエンジョイしています。毎日少しずつのプレイですが、刀剣の収集率は現在31/42でございます。(ダブりが酷いよぉ~)序盤は何も考えずにテキトーに遊んでいても全然...
ゲーム【音楽】

【聖剣伝説2 アレンジアルバム】優しくて猛々しく、そして繊細なBGMに僕たちは心を奪われた

緻密で美麗なドットグラフィックと繊細で流麗なBGMに、僕たちはあの日、心を奪われた。それは、SFC時代の『スクウェア』を支えたタイトルの一つ。どんなに酷いバグがあろうとも、特別な体験だった事に変わりはないのです…。聖剣伝説2前作までは「ファ...
game情報

【AC版・ディシディアファイナルファンタジー】最新トレーラー・動画!シリーズ初の多人数バトルシステム搭載の格闘アクションゲーム

2015/2/14に「幕張メッセ」にて開催された、「ジャパン アミューズメント エキスポ2015」にて「ディシディアファイナルファンタジー」のアーケード版が発表されました。シリーズ初の3vs3の多人数バトルシステムを採用しているようです、P...
読書

【ピコピコ少年SUPER・ハイスコアガール作者「押切蓮介」最新コミック】僕たちを支えてくれるのはいつもゲームだった…。

「ハイスコアガール」や「ゆうやみ特攻隊」などの漫画で有名な『押切蓮介』先生の自伝的コミック「ピコピコ少年」シリーズの最新作「ピコピコ少年SUPER」を購入・読了しました。長い人生、険しい事も多いですが、そんな折に我々「ピコピコ少年」を支え続...
ゲーム【音楽】

【イース7 オリジナルサウンドトラック・サントラ】進化し続けるファルコム音楽!冒険心と好奇心を掻き立てるBGM

『日本ファルコム』といえば1981年(昭和56年)創業のゲーム業界の老舗メーカーである。「ドラゴンスレイヤー」・「イース」・「英雄伝説」シリーズなど、時代の移り変わりと共に社を代表するタイトルも大きく変化していった。しかし、常に変わらないも...
映画

【缶コーヒーBOSSのCMでおなじみ】宇宙人ジョーンズ役の「トミー・リー・ジョーンズ」ってどんな人!?

みなさんは好きなテレビCMってありますか?私は缶コーヒーのBOSSのCM「宇宙人ジョーンズ地球調査シリーズ」が大好きです。あの数十秒のCM中にドラマがきちんと用意されていて、キャスティングも超豪華!(最近だと、タモリさんとの競演CMが特に印...
スポンサーリンク