『エルドレインの王権』発売目前という事で、先行実装されている『MTGアリーナ』では既に様々なデッキが開発・運用されています。
今回ご紹介するのは【黒緑出来事】
出来事デッキは色々なタイプがありますが、今日は《豆の木の巨人》も入ってるランプタイプの構築です。
【エルドレイン】黒緑出来事デッキレシピ(黒緑アドベンチャー)
※現在日本語でのインポートはバグっている様なので、あえて英語版で掲載しています。
エッジウォールの亭主で爆アドしまくるデッキ
緑の出来事デッキの要になるのが、このおじさん。
1マナと軽いのが最大の強みで、序盤から確実にアドを稼いで行ける性能です。
火力や除去が多いデッキ相手には機能し辛いですが、軽いクリーチャーなので温存しておいて中盤以降に放出したり、相手のタップアウトを見計らって、亭主、1マナ出来事持ち、1マナ出来事持ちみたいな感じに動くと機能してくれます。
持久力のあるデッキと戦う場合は、このカードが機能するかどうかで勝敗を分かつことになります。
軽い出来事クリーチャー大量で序盤から機能します
軽量の出来事持ちクリーチャーは、亭主の能力を誘発させる以外にもちゃんと役割があります。
《亜麻色の侵入者》は、序盤のウィニー避けとして優秀で、能力も《幸運のクローバー》,《創案の火》,《魔女のかまど》等、デッキを支える軽めのエンチャント・アーティファクトが環境に存在していることでインクの染みになっていません。後半はクローバーとのコンボでフィニッシャー(クマ)役もこなせますし、見た目以上に強いクリーチャーだと思います。
《穢れ沼の騎士》は、ドロー能力でアド勝負・接死でクリーチャーデッキをまごつかせる役割。ドローする余裕がない相手にはアクティブに出していった方が良い印象ですね。
この2枚に限らず、亭主が機能している状況では積極的に展開していくが吉。1/1である亭主は《恋煩いの野獣》の相手役もこなせます。
もう一つのデッキの核:「幸運のクローバー」の魅力
アドベンチャーデッキのもう一つの核がコチラ。
ノーコストでインスタントorソーサリーの出来事・呪文をコピーするという破格性能!
このカードを併用する事でどんなことが起こるのでしょうか?
「真夜中の騎士団」で大量回収!
真夜中の騎士団
墓地からクリーチャーを1枚回収する能力が、クローバーの数だけ増えます。
クローバー込みならこのカード2枚で回収ループが組める為、システムが構築できれば相当強力なアド源になり得るカードです。
ブロッカーとしては機能しませんが、飛行が乏しいデッキ的には嬉しい飛行アタッカーでもあります。
「穢れ沼の騎士」で大量ドロー
穢れ沼の騎士
ドロー枚数がクローバーの数だけ増えます。
その分、失うダメージも多くなる為、アグロ相手に調子に乗ると結構笑えない状況になる事もしばしば。
インスタントで引きに行けるのが本当に優秀です。
「残忍な騎士」で大量破壊!
残忍な騎士
破壊できる数がクローバーの数だけ増えます。
2体、3体となるとライフロスは痛いですが、3マナで相手の脅威を2体、3体と処理できるなら安い物。そして、支払ったライフは自らが持つ絆魂で回収するまでがセットです。
死亡するとライブラリーの一番下に置かれる能力を持っていますが、打ち消されたり・対象不適正でフィズると墓地に落ちます。
クローバーが複数ある状況下だと、同じクリーチャーまたはPWを対象として能動的にフィズらせることが出来る為、ワザと墓地に落として《真夜中の騎士団》で回収する等のコンボも狙えます。
「亜麻色の侵入者」でクマさんラッシュ!
亜麻色の侵入者
普通に唱えると少し物足りない「おかえりなさい」も、《幸運のクローバー》込みだと大変な事に!
クローバー1個で6体(12点)、クローバー2個で9体(18点)、クローバー3個で12体(24点)。
クマさんラッシュ決めるしかねぇ!
「恋煩いの野獣」で美女を大量生産!
恋煩いの野獣
トークン自体は非力でも、それが1マナで複数体出て来るとなると話は別。
大量の美女が出現する事で、野獣のテンションもヒートアップ!
亭主・ゾンビ・美女による野獣争奪戦が始まる!?
クローバー2個置きでフリースペル化する「豆の木の巨人」!
豆の木の巨人
肥沃な足跡って土地がアンタップインするんですよね。
これが何を意味するかと言うと、クローバー2個⇒3マナ使って3マナ伸びる⇒タダって事になります。
1マナのカードが多いデッキなので、3ターン目に普通に唱えても、伸ばしたマナからクリーチャーを展開できるのもナイスです。
サイドプラン:夜の死神で大量ハンデス
夜の死神
クローバーの数だけハンデス枚数が増える!
1個あるだけでも4枚ハンデスなので、これをうたれるだけで死んじゃうデッキも多々あります(笑)。
メインは流石にきついのでサイドで頑張ってもらってます。
クリーチャーデッキなので「グレートヘンジ」との相性も良いです
クリーチャーデッキなので《グレートヘンジ》との相性も抜群です。
オーコやテフェリーに触られるのは気になりますが、野獣からの4ターン目設置もあり得るデッキなので1,2枚入れるのはありだと思ってます。
まぁ…機能したら何だかんだで滅茶苦茶強いカードですからね。
「むかしむかし」の枚数調整が難しい
2枚か3枚か4枚か…(;^ω^)
初手に引きたいから4枚な気もしますが、中盤唱えるタイミングが中々無いから3枚または2枚な気もする。
初手引き得カードではありますが、意外と重ね引きすと弱いカードって印象はあります。
むかしむかしの枚数は緑デッキの課題になりそうですね。
構成や色を足せばまだまだ可能性は無限大!
騎士に寄せて《恋に落ちた騎士》を使うとか…
赤を足して《砕骨の巨人》を使うとか…
青を足して《願いのフェイ》を過労死させるとか…
今回紹介したレシピ以外にも、構成や色の選択によって出来事デッキの可能性は無限大です。
実際に、ラダーで緑青や三色系のアドベンチャーに当たった事もあるので、色んなタイプの出来事デッキに挑戦してみるのも楽しいと思いますぞ!
コメント