【MTG】《忘れられた神々の僧侶》を使ってみた感想:《どぶ骨》とタッグを組んだ際の強さは本物!ミッドレンジに対して強そうです
公開日:
:
MTG
赤黒系のパーツを購入したにも関わらず、中々活かす機会に恵まれない…(ガックリ)。
しかし、《災いの歌姫、ジュディス》や《恐怖の劇場》はか・な・り好みな事もあり、この度、局地的に少し話題になっていた【赤黒アリストクラッツ】をショーダウン用に作成・使用してみました。
本記事では現スタンのアリストクラッツ構造の軸となる《忘れられた神々の僧侶》の使用感について書いてみました。
《忘れられた神々の僧侶》はコストに見合った強さ
![]() |
Priest of Forgotten Gods / 忘れられた神々の僧侶 (1)(黒) クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric) (T),他のクリーチャー2体を生け贄に捧げる:望む数のプレイヤーを対象とする。それらのプレイヤーはそれぞれ、2点のライフを失いクリーチャー1体を生け贄に捧げる。あなたは(黒)(黒)を加えカードを1枚引く。1/2 |
「ラヴニカの献身」収録
簡単に言うと、布告+2点ライフロス+2マナ生成+1ドロー!
能力だけ聞くとベラボーに強いカードですが、その為の対価として2体の生け贄を要求されます。
タップを要する起動能力という事で機能するまでが一苦労って感じですが、実際機能するとかなり強いのは事実です。
…スゥルタイみたいにソーサリーで生物を展開してくるデッキにはかなりイイ動きしてくれるんですよねぇ…。
《どぶ骨》との相性がベストマッチ!
生贄が必要⇒相手のライフを減少させる(絢爛)⇒黒2マナ発生⇒どぶ骨!
もうこれは実質墓地から《どぶ骨》を回収する為のマナと言っても過言ではありません(笑)。
アグロだと回収からキャストまでのマナコストが確保できないというシーンも多い中、この組み合わせならゆとりを持った運用が比較的可能になります。
《僧侶》の能力は構えても強いんですが、《どぶ骨》を回収する事を考慮すると自ターンにガンガン使っていくことも大事になります。
カラー的に《炎鎖のアングラス》とも好相性で、このカードで奪取したクリーチャーを生け贄に使えると滅茶苦茶気持ちよくなれますぞ!
ソーサリータイミングで動くミッドレンジタイプのデッキに強い?
スゥルタイに限った話ではありませんが、ソーサリータイミングでクリーチャーを展開してくるミッドレンジタイプのデッキとの相性は上々な印象を受けました。
手札を増やしても使う隙を与えない圧力とクリーチャーの処理能力の高さが噛み合ってる感じでしょうか?
まぁそれでもちゃんと機能しないと残念な事になっちゃうんですけどねぇ…(構成するカードのパワーが基本的に低いので…)。
《僧侶》の弱点:噛み合わないとどうしようもない!
この手のサクリ台は小回りが重要視される為、そういう観点から見ると一歩二歩足りないことも多いです。
噛み合わない時はクマにも劣るカードを2ターン目に出すってのは、現代スタンダードだとかなりリスキーですからねぇ…(白目)。
せめて自分をサクれればもう少し使い易いカードに仕上がっていたはずですが、そうなると今度は能力の方が調整されてパンチが弱くなるんでしょうねぇ…(難しいね)。
使ってて楽しいデッキではありますよ
昨日のショーダウンでは2-1だったので、まぁそこそこ遊べるアーキタイプなんだとは思います。
これから研究が進んで洗練されていくと面白いことになるかも知れませんね…(願望)。
関連記事
-
-
【MTG・ラヴニカの献身:新カード情報】新ドムリは強いのか?「暴動」重複で混沌をもたらせ!
新セット前になるとやってくる新カードぐだぐだ考察! 1月25日発売『ラヴニカの献身』に収録
-
-
【MTGスタン】《シッセイの後裔、シャナ》のプロモカードゲット!やっぱりフライデーはこれが良い【FNM簡易レポート】
プロモがトークンになってからはFNMじゃなくてスタンダードショーダウン専になっていたので、かなり
-
-
【MTG:アモンケットカード考察・黒の神「栄光の神バントゥ」の闇】サクリ台としてはやや重め…
『アモンケット』に収録される神サイクル最後の1枚、黒の神「バントゥ」 緑の神「ロナス」
-
-
【MTG:ウルザの後継、カーン高騰で8000円突破】あのカードは本当に強いのか?高い理由を考える
ついに《同盟者ギデオン》、《神童ジェイス》に匹敵する価格に到達した《ウルザの後継、カーン》。
-
-
【ゲームデー『ゲートウォッチの誓い』赤黒ドラゴン優勝デッキレシピ】やっぱりコラガンは最高!
2月13、14日に全国のショップにて開催されたゲームデー『ゲートウォッチの誓い』 管理
-
-
【イクサランの相克収録カードリスト『黒』カード考察&評価】《誓いを立てた吸血鬼》と《黄昏の預言者》が好き
「イクサランの相克」に収録されるカードのリスト・能力考察記事です。 各部族の足らなかった部
-
-
【MTG・ラヴニカの献身:新カード情報】新ラクドスは気分屋!お前の運命はコイントスで決める!
新セット前になるとやってくる新カードぐだぐだ考察! 1月25日発売『ラヴニカの献身』に収録
-
-
【MTG:ラヴニカの献身プレリリース日記】プレリで強かったカードや戦利品等々!
プレリリース『ラヴニカの献身』に参加して参りました。 いつもは2回参加する所ですが、今
-
-
【ラヴニカのギルド新カード】《暗殺者の戦利品》凄く強い!トロン大ピンチ?!【MTGスタン】
超話題の撃強カード《暗殺者の戦利品》の特集です。 スタンダード、モダン、それ以下のフォ
-
-
【イクサラン・スタンダード赤黒】ティムールエネルギーが苦手なら《バントゥ最後の算段》を使えばいいじゃない!
今回は、前回の記事でご紹介した【ヤヘンニ採用型の赤黒アグロ(MO8-0レシピ)】から着想を得た《