『MTGアリーナ』の伏魔殿構築ルール(パンデモニウム)で5勝したデッキレシピを掲載しています。
クリーチャー全てが舌カヴー(火炎舌のカヴー)化する驚異のルール!君はこの除去合戦を生き残る事が出来るか!?
伏魔殿(パンデモニウム)とは?
エクソダス時代に存在したヤバ面白いエンチャント「伏魔殿」をモチーフにした紋章を用いた特殊ルール。
オリジナル版の「伏魔殿」との最大の違いは、ダメージがクリーチャーにしか飛ばない事。流石に本体に飛び出したらバランスを著しく損な運だと思います。
伏魔殿紋章 あなたのコントロールでクリーチャーが1体戦場に出るたび、そのクリーチャーのコントローラーが選んだクリーチャー1体を対象とする。そのプレイヤーはそのクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 |
緑単・激昂/呪禁デッキ
点数ダメージが飛んでくるなら「激昂」や「呪禁」を使えばよかろう…という安直な発想から誕生した緑単色デッキ。
《群棲する猛竜》と《切り裂き顎の猛竜》がとにかくいい仕事をしてくれます。
《蔦草牝馬》《無効波のフェロックス》《ギガントザウルス》《殺戮の暴君》等の除去され難いクリーチャーを展開し、相手の「伏魔殿」ダメージをごまかす。
《若葉のドライアド》《生態性軟泥》《ベラッカのワーム》はお試しで入れてみたので別の物でも問題ないです。
中盤以降の《クロールの銛撃ち》の除去能力は世界一!
黒緑・激昂/呪禁デッキ
上のデッキにテキトーに黒を足してみたバージョン!
《疫病造り師》が1枚で2枚処理できるカードになるのがポイント(クリーチャー不在でも相手の手札を触れるのも素晴らしい)。
《永遠への旅》は反転すれば強いが、タップアウトしてくるデッキじゃないと中々に難しい。
《採取/最終》は言うまでもなく強い。あと《地底王国のリッチ》もまぁまぁです。
コメント
アリーナ今月から始めた者です。
デッキレシピとても参考になり楽しく拝見してます。MTGから20年以上離れていて(アライアンスからエクソダスまで)の復帰組ですがよろしくです。
伏魔殿イベントはいつも最後に無限ターンデッキに当たりボコボコにやられ4勝止まりです。。
おー復帰!ありがたや!
ネクサス使えるのダメですよねぇ~
BO1禁止なら全てのBO1イベントで禁止にすべきw
5勝目指してファイトです(^^♪