mtgARENA

スポンサーリンク
mtgARENA

【MTGアリーナ・コモン構築戦パウパーデッキレシピ】青黒動員-不正相続【退路無しイベント】

【退路無し--コモン構築戦】(パウパー)で使用した青黒デッキをご紹介。ここまで青赤,赤黒と使って来たので、最後は両方にまたがっている青黒で〆てみました。…結局《不正相続》しちゃったけど、やっぱりこのカードは強いわ…。コモン構築戦(パウパー)...
mtgARENA

【MTGアリーナ・コモン構築戦パウパーデッキレシピ】赤黒アグロ-動員心火バーン!【退路無しイベント】

【退路無し--コモン構築戦】(パウパー)で使用した赤黒デッキをご紹介。構築でもたまにお世話になっている《心火(しんか)》《不気味な修練者》を使う為に組んだ赤黒デッキです。《刃の曲芸人》等、個人的に好きなカードしか入っていません!コモン構築戦...
mtgARENA

【MTGアリーナ・コモン構築戦パウパーデッキレシピ】赤青奇魔スペル-動員ギミック入り!【退路無しイベント】

【退路無し--コモン構築戦】(パウパー)で使用した赤青デッキをご紹介。高速周回するならぶっちゃけ赤単で走った方が早いとは思いますが、灯争参入後の初パウパーという事で、「灯争大戦」のカード・システムを出来るだけ取り入れた構築で遊んでみました。...
mtgARENA

【MTGアリーナ】戦乱のラヴニカ-モミールイベントで限定スタイルをゲットしよう!

現在MTGアリーナでは「戦乱のラヴニカ-モミール」イベントが開催中です。特殊なルールを用いた限定モミールイベントを制し、限定スタイルをゲットしましょう。戦乱のラヴニカ-モミール ルール解説通常、土地60枚のデッキで遊ぶモミールですが、本ルー...
mtgARENA

【灯争大戦・続唱構築5勝デッキレシピ】二ヴ=ミゼット再誕で完走してしまった・・・

MTGアリーナの人気イベント『続唱構築』で5勝したレシピを紹介しています。『灯争大戦』が追加されたので記事も一新しました。過去のイベントで使用したデッキは関連記事でご確認ください。関連記事:【MTGアリーナ】続唱構築イベント5勝レシピ!大渦...
mtgARENA

【MTG】炎の職工、チャンドラ入り赤単ミッドレンジデッキレシピ【灯争大戦・新スタンダード】

発表時からかなり注目していた新チャンドラ(炎の職工、チャンドラ)が、早速MOで結果を残している(5-0)ではないですか!mtg公式サイトに掲載されていたレシピを元に、新チャンドラ入りの赤単を回してみました。実質本体5点火力!奥義からの大爆発...
mtgARENA

【MTGアリーナ】灯争大戦マッチ・ドラフト5勝デッキレシピ:いつも以上に飛行が重要な環境

マッチ・ドラフト『灯争大戦』が実装されました。シールドはかなり運ゲー感が強い『灯争大戦』ですが、ドラフトは結構むず面白い印象です。本記事では、ドラフト『灯争大戦』の所感を踏まえつつ、5勝したデッキレシピの解説と強かったカード。構築におけるア...
mtgARENA

【MTGアリーナ】シングルトンで5勝したデッキレシピを紹介!白黒トークン追記!

現在『MTGアリーナ』では、SINGLETON(シングルトン)イベントが開催中です。基本土地以外のカードは全て1枚までの変則ルール「シングルトン」を楽しみましょう!5勝できたデッキレシピを載せておきますので参考までにどうぞ。SINGLETO...
mtgARENA

【MTGアリーナ】宝物構築5勝デッキレシピ!毎ターントレジャートークンを貰える特殊ルール!

『MTGアリーナ』の宝物構築ルールで5勝したデッキレシピを掲載しています。毎ターン宝物トークンを貰えるお得で嬉しいハッピールール。初速の安定・宝物ならではのギミック等、色々と面白いデッキが組めそうですね。宝物構築(トレジャー)とは?マナ加速...
mtgARENA

【MTGアリーナ】伏魔殿構築(パンデモニウム)5勝デッキレシピ!皆仲良く舌カヴー化!

『MTGアリーナ』の伏魔殿構築ルール(パンデモニウム)で5勝したデッキレシピを掲載しています。クリーチャー全てが舌カヴー(火炎舌のカヴー)化する驚異のルール!君はこの除去合戦を生き残る事が出来るか!?伏魔殿(パンデモニウム)とは?エクソダス...
mtgARENA

【MTGアリーナ】コモン構築(パウパー)5勝デッキレシピ!スタンパウパー面白い!

『MTGアリーナ』のコモン構築ルール(パウパー)で5勝したデッキレシピを掲載しています。中にはラッキーが重なって5勝できたデッキもありますが、そこまで弱いデッキは無いと思うので参考までに良かったらどうぞ。※「パウパー」とは、コモンのみを使っ...
mtgARENA

【ドミナリア全知ドラフト攻略】血の炎、ガルナやコイロスの守護者コンボに要注意!ドローやチューター意識していこう!

現在MTGアリーナで開催中のイベント「全知ドラフト(ドミナリア)」の解説記事です。マナの支払いが必要なくなる特殊ルール下で行われる超変則ドラフト戦。この戦いを勝ち抜く為には、いつもとは違った観点でのピック・構築が必要になります。以下、全知ド...
mtgARENA

【MTGアリーナ】続唱構築イベント5勝レシピ!大渦のきずな紋章で俺コンボを決めろ!

MTGアリーナの人気イベント『続唱構築』で5勝したレシピをプチ解説付きで掲載しています。デッキ迷子の方は参考までにどうぞ!灯争大戦期以降のレシピは下記の関連記事でご確認ください。関連記事: 【灯争大戦・続唱構築5勝デッキレシピ】二ヴ=ミゼッ...
mtgARENA

【MTGアリーナ初心者救済】難解なMTG用語・ルール・カードタイプ等、パーマネント・伝説って何さ?

アリーナからMTGを始めた人に向けて、MTGに登場する難解な用語・ルール・カードタイプなどをまとめてみました。パーマネント、マリガン、占術等々、意外と躓き易い用語・ルール・ポイントなどを徹底解説していきます。※.追記して欲しい用語・ルール・...
mtgARENA

【MTGアリーナ初心者・復帰勢へ】環境デッキの強さ・特色をざっくりご紹介!最初に組むデッキは何だ!?ネクサスはBO1で禁止です

mtgアリーナが晴れて日本語対応するという事で、初心者・復帰勢向けに現環境のデッキをザックリと把握できる記事を作成してみました。色々書いても把握できないと思うので、【器用さ・速さ・カードパワー・作成難易度】の4項目でシンプルに各デッキの特色...
mtgARENA

【MTGアリーナ】新イベント「RAVINICA CONSTRUCTED」ルール解説:門デッキが完成度高いですよ

現在「MTG ARENA(アリーナ)」では、新イベント『RAVINICA CONSTRUCTED』が開催中です。「ラヴニカのギルド」「ラヴニカの献身」の2セットのみを使用した限定構築戦。これは門が輝く予感!mtgアリーナ2019/1/26開...
mtgARENA

【MTG】ラヴニカの献身入り赤単アグロ雑感:《舞台照らし》と《批判家刺殺》という強力な2つの武器を手に入れた!

「MTGアリーナ」にてアップグレードされた赤単アグロを使ってみました!新カード(《舞台照らし》と《批判家刺殺》)の影響で赤単がどんな進化を遂げたのか……メタ視点強めで語ります(対策あるべし)。アリーナ:CONSTRUCTED EVENT7勝...
mtgARENA

【ラヴニカの献身・注目カード感想】野生の律動はやっぱり強い?《主席議長ヴァニファール》の殻能力も滅茶苦茶面白い!

▲タコくんの活躍は見られませんでしたwMTGアリーナにて、ストリーマー向けのアーリーアクセス(ラヴニカの献身)イベントが開催中です。MTGプロや動画配信者が一足先に『ラヴニカの献身』に触れるというイベントですが、これが思いの外興味深くて、つ...
mtgARENA

【MTGアリーナ】「モミールの狂気」ルール解説:ベルゼンロック死にご用心!

「MTG ARENA(mtgアリーナ)」のイベント『モミールの狂気』のルール・セオリーについて解説した記事です。言うなればスタンダードプールで行われる「モミール・ベーシック」ですが、プールが違えばセオリーや注意点も異なるのが必定!皆でお祈り...
mtgARENA

【MTGアリーナ】新イベント「PANDEMONIUM CONSTRUCTED」ルール解説:伏魔殿紋章ゲー!

現在、「MTG ARENA(mtgアリーナ)」では、新イベント『PANDEMONIUM CONSTRUCTED』が開催中です。「PANDEMONIUM EMBLEM」(伏魔殿紋章)を持った状態でゲームスタート!伏魔殿…懐かしいですねぇ。mt...
スポンサーリンク