スポンサーリンク
MTG

【基本セット2020・プレリリースレポート】ヤンリンとチャンドラ強すぎワロタ!《色別:強コモンカード一覧付き》

今回から金曜プレリが可能になったという事で、折角なので早速参加して参りました。 プレリレポート・戦利品・シールドで強かったコモンカード一覧等々、丸っとまとめてお届けします。 基本セット2020:プレリリース・パック 内容物 ...
mtgARENA

【MTG基本セット2020対応・青単デッキレシピ】《塩水生まれの殺し屋》《幽体の船乗り》が強い!海賊増加で海賊カウンターも活きる?

『基本セット2020』のカードを採用した新スタンデッキの特集記事です。 今回は、《塩水生まれの殺し屋》,《幽体の船乗り》で海賊色を高めた青単テンポ(青単パーミ)をご紹介。 とりあえず《見張りによる消散》が滅茶苦茶強いです!...
mtgARENA

【MTGアリーナ】コード使用解説・コード一覧:パックや特別仕様のスタイルをゲットしよう!経験値コード追記

ストアページの右上から使用期限内のコードを入力するだけ! ほとんどのものに使用期限が設けられているので、期限内に出来るだけ早く入力するようにしよう! 現在使用可能なコード一覧 コード コード概要 ...
MTG

【MTG】基本セット2020・スタンダードに力線サイクル復活!発火の力線と豊穣の力線は新規カードですぞ!

本日は、各色に1体ずつ用意されている「〇〇の力線」サイクルのご紹介です。 超高騰してた《虚空の力線》が再録されて話題沸騰って感じですが、それ以外の「力線」も見所満載です。 再録3種(虚空、神聖、予期)は勿論、新カード2種...
mtgARENA

【MTGアリーナ・灯争大戦全知ドラフト攻略】強カード・PW・ボム・基本となるカードあれこれ

……全知ドラフト、相変わらずのクソゲーっぷりですね(面白いけど)。 とりあえず2回やって1回完走する事が出来ましたので、全知ドラフトにおける基本カード(コモン)や、強力なアンコモン・レア・PWについてまとめてみました。これから...
ブログ運営あれこれ

【Amazonアソシエイト短縮リンク画像がTwitterに表示されない問題】うまく貼れない原因・改善方法等

Amazonのお気に入りの商品・オススメアイテムを画像付きでツイートしたいのに、短縮リンクを貼ったら画像が表示されない…なんてことありませんか? 本記事ではそんな困った事例を力技で解決する方法について解説しています。 うまく...
mtgARENA

MTGアリーナ限定フォーマット「Historic」実装決定!イクサラン以降の全てのカードが使用可能!

以前から噂されていた”MTGアリーナ”の限定フォーマット「Historic(ヒストリック)」の情報が、公式フォーラムにて公開されました。 ローテーションしない限定フォーマット「Historic(ヒストリック)」の仕様・使用可能...
MTG

【MTG】基本セット2020・「風の騎兵」「闇の騎兵」等の神話騎兵・エレメンタルサイクルについて

本日は、各色に1体ずつ用意されている「〇〇の騎兵」シリーズ(神話・エレメンタルサイクル)のご紹介です。 色拘束さえクリアできれば活躍できそうなのも何体かいますねぇ…。 © 1993-2019 Wizards of the C...
MTG

【MTG】基本セット2020・苦悶の権化は強いのか弱いのか?アグロ・コントロール?真に相性の良いデッキは何なのか?

『基本セット2020』から個人的に気になったものをご紹介! 本日ご紹介するのは、各所コミュニティーで議論を呼んでいる3マナデーモン《苦悶の権化》。 活躍の場、カードが持つポテンシャルetc、何から何まで定まらない波乱の一...
MTG

【MTG】基本セット2020・新ビビアン「アーク弓のレインジャー、ビビアン」!ゲーム外部から手札に加えるクリーチャーは何が良い?

すっかり緑の定番PWになったビビアンPWから「アーク弓のレインジャー、ビビアン」をご紹介。 緑トリシンの色拘束をどう考えるかが評価の分かれ目になりそうです。 © 1993-2019 Wizards of the Coast ...
MTG

【MTG】基本セット2020・「傲慢な血王、ソリン」!新ソリンと相性の良い吸血鬼特集!【スタンダード編】

『基本セット2020』から個人的に気になったものをご紹介! 今回ご紹介するのは、鬼嫁の束縛(石)から解放されて活き活き中の元君主「傲慢な血王、ソリン」。 吸血鬼への熱烈シナジーが注目の管理人期待の一枚でございます。 ©...
mtgARENA

【MTGアリーナ】ラヴニカ構築デッキレシピ-ギデオンの犠牲完走レシピ追記しました

『ラヴニカ構築』&『ギデオンの犠牲--ラヴニカ構築戦』で使用したデッキレシピをご紹介。 第一回目の構築戦で【門デッキ】が強すぎた為、以降《燃え立つ門》は禁止カードに指定されています。 ラヴニカ以降に登場したアーキタイプを...
MTG

【MTG】基本セット2020・噂の美女PW「ムー・ヤンリン」!3マナプレインズウォーカーでこの能力はまずいですよ!

『基本セット2020』から個人的に気になったものをご紹介! 今回ご紹介するのは、噂の青き美女プレインズウォーカー「ムー・ヤンリン」です。 3マナpwでこの性能…ラストホープリリアナを彷彿とさせるなぁ…。 © 1993-...
MTG

【MTG】基本セット2020「朽ちゆくレギザウルス」「無法の恐竜」どっちも強いぞ!万猛竜との無限ループが心配?

『基本セット2020』から個人的に気になったものをご紹介! 今回ご紹介するのは、何故かスタン落ちギリギリになって強化される恐竜クリーチャー2種。 《朽ちゆくレギザウルス》《無法の獰竜》共々良い性能してますなぁ…。 © ...
MTG

【MTG】基本セット2020・新アジャニの強さを考える!群れ仲間トークンで猫ちゃん大好きデッキが捗る?

『基本セット2020』から個人的に気になったものをご紹介! 今回ご紹介するのは、既存カードと同名・同能力のトークンを生み出す新たなアジャニPW《群れの力、アジャニ》。 『灯火大戦』で《アジャニの群れ仲間》が再録された理由...
mtgARENA

【MTGアリーナ・カウンター構築戦:デッキレシピ】探検,動員,暴動ギミックで攻めろ!【終局の始まり】

【終局の始まり--カウンター構築戦】で使用したデッキレシピを紹介していきます。 とりあえず、「探検」、「動員」、「暴動」等、カウンターを主軸にした構造のデッキを使うとかなり戦い易い印象ですね。 終局の始まり-カウンター構築戦...
MTG

【MTG】基本セット2020・新チャンドラ3種の強さを考える!レアチャンと神話チャンがとても強そう!

『灯争大戦』の興奮冷めやらぬ中、気付けばもう『基本セット2020』の発売日が目前となっています(2019/7/12日発売)。 本日は、本セットの看板カードでもある新カード【異なる時代の3種類のチャンドラ】の使い方・強さについて...
game情報

【忙しい人の為のE32019】FF7発売日・フロム新作・テイルズ新作・三上新作等々!

E32019で公開された注目情報をまとめた記事です。 新情報が明らかになり次第追記していきます。 E32019で発表された新情報・新トレーラーまとめ フロム新作『ELDEN RING/エルデンリング』pv公開 ...
MTG

【MTG・モダンホライゾンプレリ(ドラフト)レポート】注目カード・アートカード・トークンの仕様等々ご紹介!

先日行われた「モダンホライゾン」のプレリリースイベントのレポート記事です。 ほぼスタンダード専である筆者ですが、リミテッド好き属性という事でちゃっかりと参加して参りました。 まぁ、MTGはやり得だからね…(笑)。 モダ...
mtgARENA

【MTGアリーナ・シングルトンデッキレシピ】白黒ベルゼンロック【城塞への猛攻イベント】

【城塞への猛攻--シングルトン】で使用した白黒デッキをご紹介。 以前からシングルトンイベントで使用していた【白黒ベルゼンロック】を「灯争大戦」のカードでアップグレードしたデッキです。 ソリン参入や除去の種類が増えた事で以...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました