「 読書 」 一覧
【すべそれ2巻感想・購入レビュー】新ヒロイン?「諏訪原八雲」登場!:付録プロモカード「ショック」も素敵!
2019/08/26 | 読書
「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」第2巻本日発売! 新ヒロイン(?)「諏訪部八雲」も加わって益々盛り上がる「すべそれ」の世界。 これは真面目にアニメ化待ったなしやでぇ…
【#すべそれ】MTG青春漫画「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」をオススメする5の理由
2019/05/28 | 読書
少年エース中の漫画「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」の第一巻が発売されました。 コミックスが発売された暁には、この滾るパッションを記事にしようと前々から考えていたのですが
【ネタバレ注意「ダンジョン飯」6巻感想レビュー】シュローとの対立と発露するライオスの狂気
2018/04/16 | 読書
【ファンタジー×グルメ】の奇跡の融合、『ダンジョン飯』の最新第6巻を読了しました。 加齢と共に漫画の購入量が年々減りつつある管理人ですが、『ダンジョン飯』は発売日をまだかまだかと待ちわび
【先輩がうざい後輩の話】ツイッターで話題の可愛い尊い漫画ついにコミック化!描き下ろしも40pで大満足
2018/03/31 | 読書
【しろまんた@mashiron1020】さんがツイッター上で連載している漫画、『先輩がうざい後輩の話』の第一巻が発売されました。 ツイッター上でかなり話題になっている漫画ですし、名前は知
【ハイスコアガールが面白い5の理由】ゲーマーの心を掴むリアルな情感と青春ラブコメの融合
2018/03/28 | 読書
「ハイスコアガール」は何故こんなにも面白いのか? 勿論、筆者が無類のゲーム好きである事や押切蓮介氏のファンである事も大きな要因の一つでしょう。しかし、この面白さの正体は、たったそれだけの言葉で説
【飯マンガの名作再び:孤独のグルメ2・感想/レビュー】18年振りにゴローさん食って食って食いまくる!
松重豊氏が食って食って食いまくる深夜の飯テロドラマ『孤独のグルメ』。10月2日からは新シリーズである【シーズン5】の放送も決定していますが、そんな人気ドラマの原作漫画の続編が18年ぶりに発売と
『黒博物館ゴーストアンドレディ』感想 「スプリンガルド」と世界観を共有する藤田和日郎先生の最新作!【祝・うしおととらアニメ化】
熱き情熱の塊。漫画の鬼。少年漫画界のレジェンド作家”藤田和日郎”先生の最新作「黒博物館ゴーストアンドレディ」を読了しました。 藤田和日郎先生といえば「うしおととら」や「からくりサーカス」など
【弟の夫・感想/レビュー】「布団敷こう、な!」で有名な田亀源五郎先生の一般誌初連載作品!
「布団敷こう、な!」で有名な田亀源五郎先生の一般誌初連載作品『弟の夫』を購入・読了しました。 先生に関してはネットで使われるネタ程度の知識しかなかったのですが、ふと本屋で立ち読みした月刊
【悪魔絵師・金子一馬のイラスト】新紀元社さん、画集の4巻はいつ発売予定でしょうか…。
みなさんは設定資料集や画集って購入しますか? 私は紙に印刷されたイラスト集や設定資料集が大好きなのでついつい購入してしまいます。 その画集は2004年に全10巻構成という壮大な計画と共に誕生し